
大阪環状線福島駅のマップを見て、改札までベビーカーで行けるか心配です。初めての外出で、ベビーカーを持ち上げるのが大変そうです。
大阪環状線福島駅のマップを見ると改札まではベビーカーで行けますか??
マップを見ると改札手前だけ階段のみになっているように見えるのですが。
初めて北摂から3ヶ月の子を連れて出かける用事があり、
1人なのでベビーカー持ち上げてなどかなり大変かなと思い
- あかり(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐ないですか?

ぴよ
スロープがあるかは覚えてないですが
階段ですね🤔数段くらいなので
頑張ればベビーカー持ち上げれるかな、
って感じです!
-
ぴよ
こっちが階段側ですが、
- 10月10日
-
ぴよ
道路側だとスロープありそうですね!😊
- 10月10日
-
あかり
ご丁寧に写真までありがとうございます😭😭- 10月11日

RIR
エレベーターありますよ✨
北摂に住んでいて息子が赤ちゃんの頃にベビーカーで行きましたが普通に段差などもなく通れました🙋♀️
-
あかり
安心しました(^^)
ありがとうございます(^^)- 10月11日

ママリ
福島区民です。
福島駅、改札〜ホームまではエレベーターがありますよー!
駅の外もスロープがあるので、大丈夫です!
よくベビーカーで利用していますよ✌🏻✨
-
あかり
ありがとうございます(^^)
ホームと電車の間結構会いてませんか🤣?
タイヤがハマりそうでドキドキです、、- 10月11日
-
ママリ
特に福島駅だけ空いているとは思いませんが、
いつもベビーカーの下の荷物置きに足をかけて前輪を浮かして乗せてます。- 10月11日
-
あかり
そうなんですね(^^)
ありがとうございます(^^)- 10月11日
あかり
ありますが、、知り合いの美容室なので、、ベビーカーないと置いておけなくて、、😭
コメントありがとうございました😭
はじめてのママリ🔰
そういう意味ではなく、出かける時は両方もっていかないですか?ということです。
あかり
あ、申し訳ありません💦
出かける時は両方あるのですがベビーカーが6キロとミルクやオムツの量がかなり多くて、、
まだ慣れていないこともあり、、
でも抱っこ紐は持っています(^^)