※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

昼寝時の寝ぐずりに困っています。泣き続けても放置するか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

寝ぐずり

午前はセルフねんねしますが、午後の昼寝は寝ぐずりで寝れない日があります。

抱っこしてあやしても余計に泣きがヒートアップするだけなので、放置してますが、、40分くらい泣き続けて最後は涙流しながらも寝ます。。

皆さんは寝ぐずり最後まで付き合うのでしょうか?
抱っこしても泣くなら放置で良いや😂と昼寝布団に転がしてしまいます。

ダメな母親です😮‍💨

コメント

‪⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆

寝ぐずり辛いですよね💦
少し前までハイローチェアでセルフねんねしてくれていましたが、ここ最近寝ぐずりで泣いて眠れないことが増えてきました😭
私は泣き声が気になって家事が手につかなくなるタイプで、でも家事はしたいのでおんぶしちゃいます。
おんぶしているといつの間にか寝ているので、そのまま昼寝布団に降ろしてます。

  • ママリ

    ママリ

    おんぶもうされてるんですね!顔が見えないと心配でまだしてません😅
    やってみます!

    • 10月10日
  • ‪⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆

    ‪⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆

    首が完全にすわってからおんぶ始めました!家事をしながら冷蔵庫や電子レンジに映る娘を確認してますw

    • 10月10日