
退院後の3日間の家事分担について相談しています。夫は在宅で仕事中。子どもたちのお世話と家事をどう分担するか悩んでいます。周囲に頼れる人がおらず、産後の経過は良好です。
平日退院したら、残りの平日の間の家事は誰がやりますか?
7日(木)に出産し、12日(火)のお昼に退院です。その日夫は休みなので家事を任せます。
翌日からのことですが…。
水木金➙子どもたちは保育園、夫は在宅の予定です。お昼休憩以外はずっと書斎で会議やデスクワークしています。
私は寝室やリビングで過ごしています。
この平日3日間、家事は誰がやりますか?食事の支度、洗濯、掃除、買い物です。
彼は仕事だし入院中の1週間頑張ってくれたし、私がするのは大丈夫と思いますが、上2人は私が退院したら絶対甘えてくるので…子どもたちが帰宅後は、おそらく夫が赤ちゃん担当となり、私が上2人のお世話全て(入浴、寝かしつけ、歯磨きなど)になります。いきなりフル活動…?
上2人の時は、私が入院中から実母と義母がそれぞれヘルプに来てくれていたので良かったのですが、今回は実母が来てくれるまでに間が空いています。
日曜日からは母が3週間来てくれる為、本当に3日間のことだし、世の中には全部1人でやってる人もいるし…。両実家は遠方で周囲に頼れる人は誰も居ません。
皆さんならどうしますか?産後の経過は良好です。
①経過がいいなら3日間ワンオペするよ!
②全部夫に任せる!
③分担(例えば一食は私が作る、洗濯回すのは私で昼休みに洗濯物干してもらうなど)
④その他
よろしくお願いします🥺
- なごみ(3歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

chaan
私なら②ですね。産褥期はしっかり休みたいです…。特にお風呂は1ヶ月は旦那さんが担当じゃないと厳しくないですか?💦食事はレトルトとか冷凍で旦那さんにも楽させてあげましょう♬

ゆうちゃん♡
旦那さんはどこまでお手伝いしてくれますかね?
保育園の送り迎えはしてくれるなら他は全部やりますかね!
してくれないなら、保育園は休ませてワンオペですかね。
赤ちゃん連れての送り迎えは、私ならしたくないので😅
-
なごみ
ありがとうございます!
完全に丸投げしちゃえば恐らく基本やってくれると思います。用意してくれるならレトルトでも出前でもそれこそカップラーメンでも有難いので🥺✧
このご時世、いやコロナ禍でなくても新生児連れて送迎は嫌ですよね💦そこは絶対お願いする事にします!💦- 10月10日

なみ
②ですね。
退院後、私は最低限の家事しかしなかったです。
掃除機がけ、洗濯、長男のお弁当作り位ですね。
夫にはかなり負担を強いてしまいました💦
在宅ワークで出勤は最低限に。
買物は週末にまとめて購入。
食事は作り置きにし、盛り付けをするだけの状態に。
長男の朝の支度、幼稚園のバス停までの見送りなどなど。
義実家は遠方。実家はりんけんですが、高齢と持病ありでヘルプ不可。
一応、産前産後ヘルパーに登録しましたよ。使いませんでしたが😅
-
なごみ
ありがとうございます!
フル稼働は無理ですよね💦経過良好なので頑張れば出来るだろうけど、数年後とかにしわ寄せくるって言いますし…。
作り置きはなみさんがされたんですか?
市の産前産後ヘルパーはコロナで登録不可、可能になった頃には子どもたちがコロナ休園で外出不可…とタイミングが全く合わないうちにお産となり、登録できませんでした😰- 10月10日
-
なみ
料理の作り置きも夫がしてくれたので、かなり楽をさせてもらいました。
夫は料理好きなので苦ではなかったそうです。
産前産後ヘルパー登録できなかったのですね😭
コロナめ!!
そうなると頼れそうなのは民間のヘルパーですかね。出費が嵩みますが💦- 10月10日
-
なごみ
ご主人さま、作り置きまでなさるのですね!助かりますね✧
民間高くつきますが、どうしようもない時は仕方ないですよね…😭- 10月11日

さくらママ
やってくれるのであれば②ですかね!
ただ私は退院したその日から普通に家事してました💦
ですが休めるなら休んだほうがいいです!
ずっと気を張ってるので今のところなんとか家事育児して夜中も起きてますけど気を抜いたら一気に疲れがでて何も出来なくなりそうです笑
常に眠いし身体中どこかしら痛いです笑腰とか肩とか💦
-
なごみ
ありがとうございます!
頑張っていらっしゃるんですね😰ご無理なさいませんように…
そうですよね、どこまで頼めるか、私もどこまでなら無理なく出来るか、お互いの仕事や体調に支障きたさないすり合わせをしたいと思います!
皆さん①なのかなーと思っていましたが、②のご意見が多くて有り難かったです✧- 10月10日
-
さくらママ
いえいえ!!
やるしかないのでやってるだけですよ!在宅勤務できない仕事なので!
在宅勤務できる仕事ならおそらく夫にやってもらってたと思います!
ありがとうございます😊- 10月10日
なごみ
ありがとうございます!
休みたいです😭そうですね!お風呂はやってもらう事にします💦
食事は頑張っても味噌汁作るくらいしかまだやれる自信ないです…これはレトルトですね😂パスタ茹でるだけとか、お願いしてみます💡