
コメント

ぼっちゃん
全然変じゃないですよ☺️
問診の時でも事情を話せばいいんじゃないでしょうか😄
ぼっちゃん
全然変じゃないですよ☺️
問診の時でも事情を話せばいいんじゃないでしょうか😄
「ココロ・悩み」に関する質問
居場所もやし、息子に対してこれ以上一緒にいたらあかんて思った。いつか自分を抑えれへん時くる思った。優しいダダの記憶だけ残ってくれたらいいて思う。 家族の形は色々あると思う。 納得出来やんやろうけど一緒にいて…
以前、相談した内容のその後になります。 要約すると、婚約中ではあるものの 授かり、相手のご両親に伝えてない。 タイミングどうするか。 と言う質問でした。 結局、安定期に入ったので、これ以上は遅く出来ないと思…
自然が嫌いです!!! 旦那はアウトドア派なので自然が好きなようで休みの日は大抵山か川にいます。 キャンプも好きでしょっちゅう行きたがるのですが(過去3回行きました) わたしはとにかく自然が嫌いでたまりません😭😭😭…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そういってもらえて良かったです💦今日、夫付き添いで行ったら案内のおじさんに、え!?付き添い!?みたいな感じで言われてしまい💦
ちょっと落ち込んでました😢
ぼっちゃん
見た目じゃ分からない障害って昔はなかったのかもしれないですね。
今は沢山ありますし。
もっと色んな方に理解されていくといいですね😃
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
気持ちの問題…とはいかないからしんどいわけで😞
言われたことはあまり気にしないようにします💦
本当そう思います!理解が広まると過ごしやすくなると思います💦
ぼっちゃん
私は、病気があるわけではないですけど、何か言われても色んな方面から物事を捉えるようにしています。自然と身に付いたというか前向きでいたいという気持ちがあるからかもしれません。
それなので職場でみんなが嫌いと思う人に何か言われてもあまり気になりません。それは全部が悪い人ではないと思うからです。
芸能界でパニック障害等の病気を公表される方が増えているのは、多くの方に知ってもらう、見た目じゃ分からないから偏見があり本人は苦しんでいるんだということを分かってもらうためなんだと思います。
はじめてのママリ🔰
そうですね!後ろ向きにとるより、前向きに考えて捉えた方が自分にもストレスないですしね!他人は変えられないから、自分の考え方変えるのはとてもいいと思います😊
それに芸能人の精神疾患の公表って、実際に患ってる方からしたらとても心強いと思います!世の中の病気と戦っている人のことが少しでも理解してもらえると助かりますね✨