
コメント

うる
先日のいいねも押させていただきましたが、すでに9月から保育園に入園、復帰も明日?からで決まっているなら、何も問題ないと思いますよ!
「お子様が満1歳に達する日までに保育園の利用を開始し」→9月入園
「かつ、利用開始月の翌月末までに〜復職すること」→10月末までに復帰
してれば退園になりません🙆♀️
うる
先日のいいねも押させていただきましたが、すでに9月から保育園に入園、復帰も明日?からで決まっているなら、何も問題ないと思いますよ!
「お子様が満1歳に達する日までに保育園の利用を開始し」→9月入園
「かつ、利用開始月の翌月末までに〜復職すること」→10月末までに復帰
してれば退園になりません🙆♀️
「入園」に関する質問
保育園の入園申し込みの希望する保育園の入園希望理由は何て書きましたか? 田舎に住んでいるため、 地方ありあるみたいですが、推したもの勝ちで入園できる事が多々あるみたいです...😶 これから保育園の申請をしますが…
子供2人いて、自宅保育中ですが4月入園でこども園に申し込みをしようと思ってます! 何ヶ所か見学にいき、ここがいいなと思う園の2、3号認定での新規受入人数が1歳児9人、3歳児1人です、、、🥹 激戦区かどうかはわかりま…
園長先生にお叱りと呼び出しを受けて、鬱気味になってきてしまいました。 かなりダメージを受けてるのでキツい言葉は控えていただきたいですが投稿させてください😭 年少男の子を幼稚園に通わせる、フルタイムのワーママ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えり
コメントありがとうございます😭
補足しようと思ったら、再投稿になってました💦💦
なんか分かりにくいですよね💦
上の子の保育料継続利用が1歳までの誕生日前日までと書いてあったり、復帰は翌月の月末までとあったり😱
うる
役所関係の手紙って回りくどくて少しわかりにくいですよね😭
おそらく、1歳の誕生日前日の属する月に申請をしないと退園、ということだと思います!
申請→保留でも1歳半までは大丈夫と書いてあるので…🤔
慣らし保育などでの復職までの猶予期間はほとんどの自治体であると思うので、とりあえずもう入園済み、復帰も10月中に決定してるなら大丈夫なはずです🙆♀️!
えり
ですよね💦分かりにくいです😢
ホントありがとうございます😭
3月生まれなど、早生まれの子が4月入園だと同じような状況にもなってしまいますよね💦
えり
昨日市役所に行き書類提出してきました!
結果問題なく通園出来るようです!
ただ、疑問に思ったことを聞いてみても、市役所の方もきちんと理解していないようでした😅