
コメント

うる
先日のいいねも押させていただきましたが、すでに9月から保育園に入園、復帰も明日?からで決まっているなら、何も問題ないと思いますよ!
「お子様が満1歳に達する日までに保育園の利用を開始し」→9月入園
「かつ、利用開始月の翌月末までに〜復職すること」→10月末までに復帰
してれば退園になりません🙆♀️
うる
先日のいいねも押させていただきましたが、すでに9月から保育園に入園、復帰も明日?からで決まっているなら、何も問題ないと思いますよ!
「お子様が満1歳に達する日までに保育園の利用を開始し」→9月入園
「かつ、利用開始月の翌月末までに〜復職すること」→10月末までに復帰
してれば退園になりません🙆♀️
「入園」に関する質問
旦那さんは親同士の人付き合い、どうされてますか? 幼稚園や保育園の行事で親が参加する時、旦那さんは参加してくれますか?夫が人付き合いが苦手で行きたがらないです。 入園後、初めて夏祭りがあって夫と参加しました…
年少のお子さん 『自分で◯◯したかったのに!!』とか怒ったりしますか? 例えば今日の娘で言うと ・トイレでうんちした後自分で流したかったのにママが流しちゃった!!(お尻を拭いてあげたついでについ私が流してしまっ…
育休延長厳格化で、育休延長できなかった方やハロワから何か確認の連絡があった方いらっしゃいますか?? 8月入園希望で保育園に落ちたのですが、希望園を1園しか書いていない(開所時間に送迎が間に合わない)ので、育休…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えり
コメントありがとうございます😭
補足しようと思ったら、再投稿になってました💦💦
なんか分かりにくいですよね💦
上の子の保育料継続利用が1歳までの誕生日前日までと書いてあったり、復帰は翌月の月末までとあったり😱
うる
役所関係の手紙って回りくどくて少しわかりにくいですよね😭
おそらく、1歳の誕生日前日の属する月に申請をしないと退園、ということだと思います!
申請→保留でも1歳半までは大丈夫と書いてあるので…🤔
慣らし保育などでの復職までの猶予期間はほとんどの自治体であると思うので、とりあえずもう入園済み、復帰も10月中に決定してるなら大丈夫なはずです🙆♀️!
えり
ですよね💦分かりにくいです😢
ホントありがとうございます😭
3月生まれなど、早生まれの子が4月入園だと同じような状況にもなってしまいますよね💦
えり
昨日市役所に行き書類提出してきました!
結果問題なく通園出来るようです!
ただ、疑問に思ったことを聞いてみても、市役所の方もきちんと理解していないようでした😅