
私はシングルマザーで、お姉ちゃんもシングルマザーです。お姉ちゃんが手術をすることになり、家族からの情報が遅れていた。家族の一大事なのに、私の仕事を優先することについて親から非難された。お姉ちゃんのことは心配だが、情報がないと何もできない。
はじめまして。
様々な意見お願いします
私は一児のシングルマザーです。
お姉ちゃんは2児のシングルマザーです。
実家とは別々に住んでいてお姉ちゃんとも別々に住んでます。
この度お姉ちゃんが移植手術をすることになりました。
私は誰からも知らされてなく普通に仕事したり
遊んだりしてました。
そしたら、親が
「お前に話しても何もしてくれないからみんな話さなかったんだよなー」と、言ってきました。
親とお姉ちゃんで仕事をやってるのですが、
お姉ちゃんが出来なくなるから年内まで手伝ってほしいと言われたのですが、
「私は私の仕事あるから無理」「息子の体操クラブもあるから無理」と、言いました。
そしたら親にそう言われました。
「家族の一大事なのに今そんなこと言ってらんないしょ」つて私の仕事はどうでもいいんですかね。
それとも、ただ単に私が家族思いでは無いのでしょうか。
確かにお姉ちゃんのことは心配だけど、
何も話さないなら私からも聞かないし。
そっちがその態度なら別にこっちだけ騒いでもあれなのかなと。
けど、息子とどっか行く時はお姉ちゃん家族とかも誘ってたりしましたが。
- はじめてのママリ🔰(9歳)

モモ
何も話されてなきゃ手伝う事すら出来ないわ‼︎と思いますね💦
その言い方はムカつきます‼︎
私でしたら自分の仕事も辞めるわけにはいかないので、少し手伝うとかなら仕事先に相談してやりますが、全部やっては無理だと思います‼︎
週1.2の範囲で出来る事をやります!!
でもきちんと相談して話をしてくれなきゃ、は⁉️ってなりますよね‼︎

たぬき
相談されていたりしたらお手伝いすると思いますが、知らなかった訳ですしそんな言われ方したら手伝わないですね💧
家族の一大事というなら、なぜ一大事なのに一言もないのか?と疑問ですし…
コメント