
母乳やめたい気持ちと、ミルク混合での悩み、胸の状態、自身の育ち方について相談中。生後20日で悩んでおり、完ミに踏み切るタイミングや同じ経験をした方がいるか気になっている。
母乳やめたいと思ってしまいます😭
ミルクよりの混合なのですが、量がほぼミルクなので母乳あげてる意味あるのかなと思ってきました
母乳あげるのも正直大変だしミルクだけで良いならそうしたいです、、
吸ってくれてもすぐ離してしまったり乳頭混乱なのかな?と思う時もあります
左右差が出来て少し肉割れのようなところも出来てしまった胸を見て悲しくなり母乳が嫌になります
ちゃんと出てはいるのにほとんど自分の理由で母乳をやめてしまって良いのか迷います
私自身はミルクで育てられたので完ミに抵抗はありませんが決心がつかないです😢
今生後20日程なので1ヶ月までは頑張ろうかと思っています
完ミにされた方どのタイミングでされましたか?
同じような方いらっしゃいますか?😭
- もち(1歳7ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

こむぎ
生後2週間ぐらいで完ミにしました!
私自身も完ミで育って母乳へのこだわりは全くありませんでした😅
痛いし辛いし大変なのでやめました!完全自己都合です!
たった2週間で何言ってんだって感じですよね😂みんなその大変なのを乗り越えるんだと思いますが私には無理でした💦
後悔は全くないです!

ままり
1ヶ月で完ミにしました!
完全に自分の理由です。
もともと胸がデカいので垂れるのがイヤだ
乳首が両方裂けてたので痛いの我慢したくない
ワイヤーなしのブラが本当に嫌いなので授乳ブラも大嫌い
が理由です💦
元気に育つならいい!と深く考えずにやめました。
-
もち
自分の理由でもいいですよね!
赤ちゃんが元気ならいいんですもんね!
決心できそうです、ありがとうございました☺️- 10月10日

はじめてのママリ🔰
初乳(黄色の栄養がある母乳)は2週間ほど出ると言われるので、もう20日ということですし、もう気にせずミルクにしちゃってもいいと思います🥰
-
もち
そうですよね!
タイミングみてミルクにしようと思います!ありがとうございました☺️- 10月10日

退会ユーザー
誰にも言えなかったですが、赤ちゃんにおっぱいを吸われると気分が落ちちゃったりして、辞めたいなと思っていた矢先産後1カ月半ほどで生理もきてしまいました。
3カ月くらいは混合で頑張りましたが、自分も苦痛、量がでなくて赤ちゃんも可哀想と思いすっぱりミルクにしました。
お母さんの気持ちって赤ちゃんにも伝わると思うので、お互いに気持ちよく授乳の時間が過ごせればいいと思います☺️
辞めたときは少し後悔しましたが、お腹いっぱいになって娘は寝てくれるし、自分もいっぱいいっぱいにならないし良かったなって思います!
母乳をやめたからって愛情をかけないわけではないので🥺💕
いいと思いますよ!辞めても!
-
もち
誰にも言えなくて辛かったですね😢
私もおっぱい吸われて気分落ちるの分かります、、
そうですよね!ミルクにしようと思います!
ありがとうございました☺️- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します🙇♀️
最近になってcomicoの「妊活夫婦」という漫画より知ったのですが、その症状がDIMER(ディーマー)という症状だということを知りました。- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
失礼しました🙇♀️
- 10月10日
-
退会ユーザー
画像までありがとうございます!名前はわからなかったですが、ディーマーっていうんですね😢
友達から教えてもらったのですが、カジサックの奥さんのヨメサックさんもこうなるってYouTubeで言ってたらしいですよ!- 10月10日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月までは母乳頑張ってあげた方がいいと言われたのとちょうど自分の手術の関係で薬を飲まなきゃいけなくなったので3ヶ月で完ミにしました^ ^
上の子は完ミですが元気に育ってるし私も母乳育児にこだわりないので自分が無理しないストレスたまらないようにするのが1番だなと思います🥰
-
もち
そうですよね!ストレス溜めて可愛いと思えなくなるのも嫌なので、ミルクにしていこうと思います!
ありがとうございました☺️- 10月10日
もち
2週間くらいで移行されたんですね!
今の私と近くて安心しました😢
自己都合でも良いですよね!!
タイミングみて完ミにしようと思います!ありがとうございました☺️