
子どもの鼻水があり、他の子に触らせるママに困惑。自分も触られたが、拒否できず、後日娘が風邪ひく。同様の状況でどう対応するか。
鼻水ダラダラの子どもとハイタッチさせたがるママ、、みなさんだったらどう対応しますか?💦
先日、保育園へお迎えに行った際、玄関で1歳児クラスのお子さんとママさんと園長先生がお話してました。
私たちはその横で靴を履いてました。
園長先生『○○くん、すごい鼻水だねー!これから病院に行くの?』
ママさん『そうなんですー!』
と話していて、その子を見てみると思っていた以上の鼻水の量!!手でもこすっててお顔が大変な状態に!😂
ママさん『園長先生にタッチ〜』
と、そのママさんは子どもの手(鼻水がついたお手手)を園長先生に差し出して子どもとハイタッチさせようとしていて、え!!と私は引いてしまったのですが、園長先生は笑顔で『タッチ〜!』と言ってタッチしていて、園長先生優しいなぁ。。と感心するのも束の間。。
そのママさん今度は娘にもその手を向けてきました😱
鼻水の風邪は毎月のようにもらってきているので勘弁してくれー!なんで風邪菌を撒き散らすようなことするのー!!娘に『触っちゃダメだよ』とも言えないし。。
娘よどうする?!と見守っていたら、娘人見知りのためフリーズ。タッチせず、ホッとしていたら次は私に💦💦
えー!!💦
最近はコロナもあるし、なるべく娘以外の子どもとの接触はしないように気をつけていて(もしかしたら自分が保菌者で子どもたちにうつしてしまうことがあるかもしれない、という意味でです)、
コロナも気になるし風邪菌も気になるし、タッチするのをちょっと躊躇っていたのですが、子どもの手を出し続けるママさん💦
拒否したら子どもを傷つけちゃうかもしれないしと思ってチョンの軽くタッチしました💦
断りたかったけれど、断れなかった。。😭
こういった時みなさんでしたらどうされますか?
これが原因かはわかりませんが、娘今日の夕方頃から鼻水ジュルジュル状態で、また風邪をひいてしまった様子です🥲
- てんむす(6歳)
コメント

まろん
エアタッチで済ませます😂
エアタッチ後すぐにバイバーイ👋って手を振ってママさんには「さようならー」と会釈して帰ります🥺
そんな鼻水だらけの手触りたくないですよね。。

Huis
「本当はタッチしたいけど、今はダメだもんね。タッチのふり〜!」って言ってやったフリして終わりにします😅うちは息子はキレイ好きなので「手汚れてるから」と言ってタッチ求められても断ると思います🤣
-
てんむす
相手のことも傷つけないし、タッチのフリいいですね✨
たまにそのママさんと会うので、もしまたこういうことがあったらそれでいこうかと思います😂
笑ってしまいました🤣
その場に息子さんにいてもらいたかぅたです😂笑
ありがとうございます😊❤️- 10月10日
てんむす
エアタッチは思いつきませんでした😳✨
空気も壊さず相手のことも傷つけないのでいいですね✨
たまにそのママさんと会うので、もしまたこういうことがあったらそれでいこうかと思います😂
ありがとうございます😊❤️