
コメント

ぴょん
巻くと張る感じするし
血行悪くなる気がして
使わなかったですよ〜!

退会ユーザー
私の通っていた病院は、腹帯は使わない病院でした。腹帯を巻くと腹帯の締め付けによってお腹の張りが増すそうです。それでもしないよりした方が個人的に楽だったので巻いたまま健診に行くと、腹帯巻くくらいなら骨盤ベルトを使いなさい!と怒られました😅💦その後骨盤ベルトに切り替えると、張りは落ち着きました(*^^*)
-
しぃ
そうなんですか‼病院でそうに言ってたんですね。私の通っている病院は何も言われないです。
確かに腹帯をして仕事していたらお腹が張り苦しかったよぅな…
ちなみに骨盤ベルトは何使ってましたか??- 10月7日
-
退会ユーザー
トコちゃんベルト2です(*^^*)
産前産後使えるので、産後の今も使っています!
病院でも薦めていて、院内で購入することができました(*^^*)- 10月7日
-
しぃ
トコチャンベルト2なんですね‼
購入しようか迷っていたとこなんです。
私の産院は扱ってなくてネットで買うしかないのですが、着けるのは難しいですか??
購入する前にちゃんとサイズを計らないといけないんですよね??- 10月7日
-
退会ユーザー
付け方自体は簡単ですよ☺
説明書?付け方の説明、一応ついてました!
私の場合、病院でMサイズを試して明らかに小さくLサイズを購入しました。(身長は161センチ)よっぽど小柄な方でなければLサイズでいいのかな?と思います。マジックテープで調整も簡単なので手軽につけれます(*^^*)- 10月7日
-
しぃ
簡単なんですね‼
説明書ついてるなら安心です!
ありがとうございます(^^)
サイズLでいいんですね。
私は身長155センチでやせ形ですが大丈夫ですかね⁉
マジックテープなら簡単ですね。- 10月8日

ふわり
さらしだと自分のお腹に合わせて角度変えて巻けるから年配の方にはオススメされたんだと思います^^;今の腹帯なら下から支えるようにしてテープを止めれば問題なく使えますよ\♡/
-
しぃ
そうなんですか‼
知らなかったです(>_<)
マジックテープタイプでも問題ないんですね。
ありがとうございます(^^)- 10月6日

はじめてのママリ🔰
腹帯は賛否両論有りますね
戌の日を含め日本だけみたいですよ。
私は使いませんでした。
-
しぃ
賛否両論あるんですね~
全くわからないので…
回答ありがとうございます(^^)- 10月6日

にゃんた
今はさらしの変わりに腹帯が色々出てきて楽になったって聞きました
なので腹帯してるのでしたら大丈夫だと思いますよ
-
しぃ
腹帯色々ありますもんね~
買うとき迷いました💦
回答ありがとうございます(^^)- 10月6日

うに子
マジックタイプでいいと思います!私もあまり必要性を感じなかったのですが、
ママが楽かどうかの他に、付けないと重みで腹の皮膚が伸びると言われたのでマジックタイプを一応つけてました!
さすがに暑い日はやめてましたが☺️
-
しぃ
そうなんですね!!
腹帯着けてるとあったかいですもんね
回答ありがとうございます✨- 10月6日

あかちゃん
お腹が小さい時はマジックテープの腹帯をつけていました☆
でもお腹が大きくなってからさらし巻きましたよ(*^^*)
ずれることもないし、きちんと巻いたらさらしもよかったです(^^)
-
しぃ
そうなんですか‼
さらしの巻き方は誰に教えてもらいましたか?- 10月6日
-
あかちゃん
ネットで動画見ました(^^)わからなかったら産院で教えてもらう予定でしたが、案外簡単にできたので産院で聞かなかったです♪
慣れたら1人でも簡単にできますよ♪- 10月6日
-
しぃ
ネットの動画で見たんですね‼
意外と簡単なんですね。
調べてみようと思います⭐
私の通っている病院でも教えてくれるようなので、分からなければ聞いてみようと思います‼- 10月7日

こいのん
10年ほど前はまだサラシだったので、初産の時はある程度お腹が大きくなるまで(7ヶ月)頃までは、サラシを巻いてました。
マジックタイプよりも調整して締めれるので、安定して腰痛とかは気にならなかったです。
今は、サラシよりも楽に着用できる物が多いので、自分に合ったものを選ぶと良いですよ!
-
しぃ
そうなんですか‼
腰痛が良くなるのなら巻いてみたいですね。
今は色々あるので、自分に合ったもの見つけてみようと思います⭐
ありがとうございました(^ー^)- 10月7日

のす
さらし使ってます!
締め付け具合は調整できますし、生地感が気持ち良くて好きです。
でも巻くのがちょっと面倒なときもあります😅
どの腹帯でも効果は同じだと思います!
私も5ヶ月頃からお腹が張るようになり、助産師さんに相談したら足首を触られ足の冷えが原因かもと言われました。それからは下半身を冷やさないように靴下履いたり生姜を食べてました。張りが減ったのでお勧めです♪
-
しぃ
さらし使っているんですね‼
やっぱり巻くのがちょっと面倒なんですか。
私もそのあたりが躊躇してどうしようか迷います💦
やっぱり冷えもあるんですね!
今はレッグウォーマーをして冷えないようにはしています。
生姜はやってないので試してみます✨
いい情報ありがとうございました(^ー^)- 10月7日

退会ユーザー
サイズ、あいまいに選ばない方がいいみたいですね💦
すいません💦
しっかり測って購入しないと
しっかり効果が出ないみたいですね😅
ネットで『トコちゃんベルト サイズ』で検索すると、計測のしかたや付け方が出てきますので見てみてください!
-
しぃ
いえいえ、ご丁寧にありがとうございます✨
ネットで見て、サイズ測ってみました‼私もLがいいみたいです。
コメントありがとうございました(^ー^)- 10月11日
しぃ
そうなんですか。
早速ありがとうございます(^^)
ぴょん
締め付けるの良くない感じが
しますもんね。