
コメント

ママリ
相手の方が人見知りとか口下手じゃないですかね🥺?
私も話しかけられると緊張して上手く返せなかったりその後も話しかけられないことあるので😭(本当はもっと話したいのですが…)
私もママ友いません💦

退会ユーザー
子供同士が仲良しだとしても、無理に親同士が仲良くなる必要はないかなと思います。
いろいろ考え方あると思いますがわたしはママ友とかで群れるの本当いやなんで。笑
見た目で判断したら悪いですが、最初から合わないなぁと思ってる人にわざわざ近づいてトラブルになる方が面倒だし😅わたしなら挨拶する程度で終わらせます〜
-
あー
なるほど、、
そうですよね。なんか沈黙がやで話しかけちゃったんですが、無理しなくて良かったかもですね😅- 10月9日
-
退会ユーザー
確かに沈黙続くと気まずいですよね😅
多分相手はそんなに気にしてないと思いますよ!
また会うことがあれば気負わず挨拶くらいしてたらいいんじゃないですかね✨- 10月9日
-
あー
ありがとうございます😭
- 10月9日

ままり
相手が人見知りだったんじゃないかなーと思います💦
嫌われてるとは限らないような🤔
私もママ友いないし仲良くなりたいとも思わないですが、感じよく話しかけていただいたらそれなりに感じ良く会話する努力はしてます✊🏻💦
ただやっぱり苦手で変な感じになって終わります😅
-
あー
ありがとうございます😭最近人とまともに話してなくて笑顔もろくにつくれなくて、、
どんな人かわからないと向こうも喋りづらいですよね、、。- 10月9日

えみん
私も同じような思いしました。まじでなんもしてないないのに勝手に嫌われるの腹立ちます。しかも、息子が手を振ってるのに、無視!!わたしにはいいけど子どもには優しくしてほしい!同じママなんだからって思いました。
-
あー
コメントありがとうございます。
詳しい状況わかりませんがわお子さん無視はひどいですね。
苦手な人とは距離をおいたほうが自分にもいいですよね😓- 10月9日
あー
ありがとうございます。人見知りなのかは見た目では想像つかないのですが、会話というより、一言でスパッと終わらすみたいな返しをされたのでなんかげんなりしてしまって、、人見知りの方だったのかな!と思ったら救われそうです😇