※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるか†まま
妊娠・出産

妊娠4ヶ月目ですが、朝、トイレに行ったら下着に出血がありました。出血は今はないですが、不安です。同じ症状がある方、ありますか?

今妊娠4ヶ月目です。
朝起きてトイレにいったら下着に出血が(TT)
言っても固まっていましたし
生理始まる前のちょぴっとの量です。
だらだら出ているわけではなく
今は出血はないです。
また、鮮血だったのか?も分からず
主人にも連絡をしたのですが
様子見ろとのこと。

下着についていただけなので
様子見でも大丈夫なのかな?と
少し不安です。

また、同じことがあって病院にいったら
何もなかった事が数回あります。

皆さん同じ症状が出たことがありますか?

コメント

ももちゃん

私もありますよ!今まで3度ありました!1回目は子宮に出血の跡があったため、切迫流産の診断がでました。2回目は原因不明…3度目は前置胎盤の可能性があると言われました。子宮口に胎盤が被ってはなかったのですが低い位置にあると言われて様子見でしたT_T 子宮口に胎盤が被ると大出血につながると言われてびくびくしてしまいました😫今は子宮が大きくなるとともに胎盤が上に上がることも祈るばかりです…やはり出血するのは鮮血ではないとはいえ、身体の中で何か起こっている証拠ですので少しでも不安な場合は病院に連絡または行ってみることをおすすめします!私も家で様子見てって言われましたが赤ちゃんが心配で病院に行きました!

つぅ✳︎

私も、その頃に出血がありました。
一番気をつけたい時なので、病院に行ってみてはどうですか??
もしくは、病院に電話した方がいいと思います!
自己判断は良くありません。
何もなければ、安心するし、私なら病院に連絡して、指示を仰ぎます(o^^o)
せっかく授かった子♡大切にしたいですね♡

deleted user

私も一応病院に連絡することを
オススメします(ToT)
前にもあったから〜って
様子見はちょっと怖い気がします!
なにがあるかわからないし
なにかあってからでは遅いですよ😱

ブンブン♪

私の現状妊娠4ヶ月に突入したところでしたため、一通り目を通して見たので……、兎に角 ご自分の身体の現状で特に変わった事等は有りませんか?一度、産院への診察を視野にいれて見た方が安心出来そうなんじゃないでしょうか?私の現状と同じ数週であったのが気になり現状に、至ります。

runa☆

私もその頃何回か出血ありました。トイレに行くと、生理二日目以上の出血が(T_T)
一回目は病院に連絡して診てもらいましたが、流産の心配も異常も何もなかったので、薬もらって終わりました。二回目は数時間してから病院に電話して、次の検診の日も近くて出血も治まってたので、お家で様子みてまた出血したらすぐに連絡してくださいと言われました。
とりあえず、病院に電話して相談してみてはどうでしょうか?
指示してもらるだけで、安心できます(*^^*)

はるか†まま

私も早く病院に行きたいのですが
タイミング悪く主人がお金も全額
車も私のを乗っていってしまっていて身動きがとれません(;つД`)

主人に帰ってきてと頼みましたが
様子見ろの一点張りで
病院も土曜日で
家から一時間のところしかあいていなくて
しかも四時から(;つД`)

長女もいるので
寝たきり安静も出来ずひやひやです(TT)

はるか†まま

お優しいお言葉ありがとうございます。
ホントに病院に今すぐいきたいです(TT)

はるか†まま

ほんとですよね(TT)
主人は分かってくれてないのか
何かあれば一生恨みます(TT)

はるか†まま

同じ時期ということでの
コメント、ありがとうございます。
病院も勿論視野に入れていますが
土曜日ということもあり
時間が遅く、電話も繋がりません。

気にしてくださりありがとうございます(TT)

はるか†まま

コメントありがとうございます。
何分いなかなのでなかなか病院があいていないのもあり
まだ連絡出来ていませんが
病院があきしだいすぐに電話しようとおもいます(TT)

はるか†まま

ありがとうございます!
ホントにそうですよね(TT)
次の健診が22日なので
やはり病院には行こうとおもいます(TT)
コメントありがとうございました(*^^*)

はるか†まま


皆さんコメントありがとうございました(*^^*)
あまりの具合の悪さに
我慢出来なくなり
救急に走りました!!

結果原因不明。
ですが経妊婦の為に子宮が
大きくなる速度が速い為とか
色々考えられる原因はあるそうですが
断定出来ないとのことでした。

一番濃いのは
長女を抱く、家事を普段通りこなす、昼寝をしない、
夜遅くまで寝ない(次の日の用意や、娘のねぐじのため)が
やはり体の負担が大きく、
体が悲鳴をあげてるんだよ。
もう少し頑張らなくていいんじゃない?と言われました(TT)

子供の方は大きくなっていて
心臓も動いていてホッとしました!


皆様のあたたかいお言葉ありがとうございました(*^^*)

もう少しゆっくりしようとおもいます(^_^)

ブンブン♪

そうでしたか!救急にはしって正解でしたね💓この事実、旦那様にも嫌み混じりにでも言っても良さそうですね?

はるか†まま

ホントにそうです!
でも私が言う前に私の母が
シメたみたいでΣ(゜Д゜)
〆といたからって言われました(*^^*)

ご心配おかけしました(TT)

ブンブン♪

流石😲👆母強し😂😡

ももちゃん

病院にいけてよかったですね(*☻-☻*)安心です!さすがお母様です(^ω^)
赤ちゃんの命は何にも変えられないですからね!うちの旦那にも喝を入れないと!😎

はるか†まま

結構母が付き添ってくれたんですよ(TT)
仕事で面倒見れないシングルマザーの姉の息子をおぶって
私の娘をベビーカーでおして
私の荷物を持って(;つД`)
さすが四人産んだだけある(姉と私は年子。弟は双子です)し
保育士なので本職の見せどころよと……Σ(゜Д゜)

弟が事故で亡くなって
生気が抜けてたのに
孫がいるからと復活してから
またパワフルに戻りました(;つД`)

ご心配おかけしました(TT)
コメントありがとうございました(*^^*)