![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の発達についての不安。言葉は2語文や色を答えられるが、会話が未熟。周りの子供と比較して悩んでいる。
3歳0ヶ月てどんなかんじですか?
コロナ禍で他の子を見るタイミングもなく
自分の息子が正常に発達をしているのか不安です。
なので発達相談にでもいってみようと思います。
言葉は
◉2語文、3語文
◉単語はたくさん知ってます。
◉◯◯は何色?ときいたら「◯色」と答えられます。
◉返事は「はい」か「わかった」
→ほんとにわかって理解しているのか😅
◉今日公園で何した?ときいたら「ブランコ、石で遊んだ」とかたまーにちゃんと答えられます。
◉最近 ママとパパみたいな接続詞をやっと使えました。
◉指差して見たもの、自分の知ってるものをみたら「◯◯!」とすぐ反応して言います。
意思疎通はなんとなくできてるとは思うのですが
でもまだイントネーションとかが赤ちゃんぽいというか
会話らしい言葉遣いにならないんです。
例えば「◯◯だったねー、ママ◯◯だねー」みたいな会話はまだできません。
今の段階から会話みたいな言葉遣い使いは徐々にできてくるものでしょうか?
大体、2才半くらいから言葉が増えたので話始めは遅いです。
周りを見ていないだけに なんだか悶々とします。
周りのママ友の娘さんは同じ月齢ですが、
一年くらいお姉ちゃんに見えるというか言葉も達者です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子があまりお話し上手じゃなくて、3歳で同じような感じでしたが、幼稚園に通うようになって4歳の今では他の子と変わらないか、むしろよく喋るくらいです😊
内容を見る限り発達的に問題がある感じでは無いと思いますよー!
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
おんなじ感じですよ🙌
家ではひたすらベラベラ喋ってますがたまにとんちんかんなこと言ったり、それ違うよ?ってこと言ったりしてます🤣
こっちが言ったことはわかる。
お皿持ってきて→お皿の場所に行ってお皿持ってくるなど。
今日何した?って聞くと嘘言うこともあります😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ。
こっちの言ったことはわかってるんですよね😊- 10月15日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
助詞が出始めたらそこからは早かった気がします!!助詞使えたり,相槌打てたりすると一気に会話っぽくなりますよ〜👍
-
はじめてのママリ🔰
相槌、うってることになるんですかね、早く会話したいです😊
- 10月15日
![r*n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r*n
今年の5月から息子を満3歳の幼稚園に通わせてるんですけどそれまではあまり言葉が出なかったんですけど通いはじめてから言葉が多くなりました🙂🙌
お友達や先生達と関わることで言葉の刺激になるんだと思います✨
保育園や幼稚園に通われるようになったりお友達との関わりで言葉も増えると思いますよ😌🙌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、やっぱり周りの環境ですよね。
はやく色々吸収してほしいです- 10月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
昨日3歳になった息子がいますがほぼ同じ感じです😊
あれ?○○どこ行ったんだー
とか
うわーこれ大きいなぁー
とか、独り言みたいな発話が多くてなかなか私と会話のやりとりはまだできません🤣
プレ幼稚園に通ってますが、女の子はみんなもっと達者に話してます。男の子はギリギリ2語文くらいのつたない話し方のお子さんも沢山います。
-
はじめてのママリ🔰
わかります。会話のやりとり、微妙なんです😭
発達相談とかされてますか?- 10月15日
-
ママリ
発達相談や発達検査など、色々やりました😊
結果問題なしでした!
ただ、視覚優位なので今後お友達との複雑なやりとりが苦手になるかも、、、と言われました(>_<)- 10月15日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
やはり周りの環境ですかね
あまりに会話らしくないので
発達大丈夫だろうかと心配になってきてました😓