※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

診断書は待機期間の1日目の日付から書いてもらうべきですか、それとも診断書を出してもらった日付から待機期間がスタートするのかが分かりません。どちらでしょうか?

傷病手当と診断書についてです

今回、明後日の診察時に妊娠悪阻で
診断書を出してもらう予定になっています!

それまでに待機期間は完成しているのですが
診断書は待機期間の1日目の日付から書いてもらうべき
なのか
それとも診断書を出してもらった日付から
待機期間がスタートするのかが分かりません。

分かる方教えてくださると嬉しいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

診断書を出してもらった日から書いてもらいました!
傷病手当の紙も同様で書きましたね!
会社などでまた書き方とか変わると思うのでご心配などであれば聞いた方が良いと思います🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    病院側から遡っての申請も可能と言われ
    日付のスタートがわからず戸惑っていました😅💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!
    そう言われると戸惑いますよね😅病院側は患者さんが言った通りに書くので😅
    あまり無理をせずにゆっくり休んでくださいね☺️
    悪阻が落ち着きますように☺️

    • 10月9日