
同じ月齢のお子様がいる方に質問です。抱っこ紐を使いながら買い物をする際、リュックから財布を取り出すのが大変です。写真のようなバッグを使っている方はいらっしゃいますか?皆さんは荷物をどのように持ち歩いていますか?
同じ月齢のお子様がいる方。
いつも買い物など出掛けるとき
リュックに着替えやおむつ、タオル、除菌シート、財布を入れて
保冷バッグに自分のお茶、子どもの飲み物、おやつを入れて
バッグを2つ持ち歩いています。
でも抱っこ紐をしながら
スーパーで支払いをするとき
わざわざリュックから財布を出して…ってするのがすごくやりずらくて
写真みたいなバッグを購入しようかと思っているのですが…
写真のようなバッグ使っている方いますか?
皆さんは出掛ける際の荷物はどんな風に持ち歩いていますか?
- 心配性のママ

心配性のママ
写真忘れていました💦

ルル
着替えやおむつなどはリュックでお財布やケータイ、icカードなどすぐ出して使うものショルダーに入れてバック二つ持ちにしてます^ ^
ショルダーはもっと小さいものです!

心配性のママ
これくらいの大きさのショルダーですか?
リュックを背負って
ショルダーも肩掛けしてる感じですか??

退会ユーザー
私は出掛ける時はリュックに、着替え、オムツ、子供の飲み物とおやつを全部一緒に入れてます!財布は背中ポケット?に入れてるのですぐ出せます✨
写真のようなバッグ持ってますが、物があまり入らないので一人でブラッと出歩く用で使ってます😅

あづ
月齢違ってすみませんが💦
写真と同じではないですが、メインリュックとは別に斜めがけのカバン持ってます🙋♀️
遊んだ帰りにスーパー寄る時とか、車の鍵と財布だけそれに入れてて便利です😊
子どもを抱っこ紐でおんぶすると、リュック背負えないので…
公園とかで遊ぶ時も、貴重品だけ斜めがけカバンに入れて持ち歩き、オムツやおやつはベンチに置いといたりとかしてます😌

ルル
そうです!そのくらいですね^ ^ほんとに財布とケータイが入るくらいのものです!あとはポケット多めのリュックです!

あささ!
同じ月齢ではないですが、
近くのスーパー行く時は1枚目の
写真ぐらいのバッグもって
行きます。
近くの場合はそんなにオムツ
や、おやつはいらないので、
オムツ試供品の1枚程度入れて
財布、携帯、除菌シート
入れてもっていってます。
1時間ぐらいならお茶も
もっていかないです。🙋♀️😭
コメント