※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりか
ココロ・悩み

言葉使いが荒く、手も出す子供と遊びたいか悩んでいます。休日にも連絡が来て、困っています。

言葉使いが乱暴だったり、汚い言葉を使う子と、遊ばせたいですか??

元々その子の親が苦手です。子供は上記に書いたとおり、言葉使いが汚いです。たまに手もでます。


私は幼稚園生活で遊ばせる分で十分ですが、土曜日など、「遊ばない?」と、連絡が来ます。
休みの日までは、お付き合いしたくなくて...

断っても、次はいつならいい?と連絡があります。
(相手側は、好いてくれてるようなのですが...)


みなさんなら、休日でも定期的に遊ばせますか?

コメント

はじめてのママリ

親も子も苦手なら遊ばせるメリットがないので遊ばないです😅💦

コロナで遊ぶの控えてるからごめんねと断りますかね🤔💦

  • まりか

    まりか


    ありがとうございます😭
    面倒なことに、相手がイトコの嫁なんです...
    身内だからめんどくさくて...

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

小学生にもなればそんな子多いですし、おちょけたりもありますし酷くないなら気にしません。
でも特にメリットは無いので遊ばせません。

  • まりか

    まりか


    ありがとうございます!
    メリット無いんですよね、、、
    ただ、相手が身内なので、そこそこ付き合わないと面倒くさくて🤦🏻‍♀️

    • 10月9日
あああ

えー無理無理💦
無理と思ってるのに誘われたら余計に拒絶反応でます🤣
習い事始めるかもしれなくて体験行くからー!習うとしたら土曜日だからー!とか適当に言って流します!笑

  • まりか

    まりか


    そうなんです!
    拒否反応わかります😂😂😂

    ある程度断れ続けられたら、察すると思うのですが...

    天然なのか、よほど友達がいないのか...

    身内なので、余計に面倒です🤦🏻‍♀️

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

いやです😂まず親が苦手な時点で無理です😂

  • まりか

    まりか



    そうですよね😩
    その方というか、身内なんですけど..

    育児話も全く合わなくて🤦🏻‍♀️

    • 10月9日