コメント
ます
mont-bell使ってます。
我が家は抱っこの方が多いですが、おんぶも慣れたらすぐ背負えると思いますよ。
1回目は夫がおんぶするのを私がサポートしました。
yurari
モンベルのポケッタブルベビーキャリア使ってました。
コンパクトなので自分で歩きたがる年齢の頃は使わない時小さく収納できて便利でしたよ🙂
おんぶもできると思います💡
ただエルゴやビョルンのベビーキャリアに比べると肩への負担がすごいです🥲
ます
mont-bell使ってます。
我が家は抱っこの方が多いですが、おんぶも慣れたらすぐ背負えると思いますよ。
1回目は夫がおんぶするのを私がサポートしました。
yurari
モンベルのポケッタブルベビーキャリア使ってました。
コンパクトなので自分で歩きたがる年齢の頃は使わない時小さく収納できて便利でしたよ🙂
おんぶもできると思います💡
ただエルゴやビョルンのベビーキャリアに比べると肩への負担がすごいです🥲
「後追い」に関する質問
もっと自分の時間が欲しいのに 息子は私じゃないと後追いするからって夕方ご飯食べ終わってお風呂までの2時間くらい旦那はソファーで横たわって私がずーっと息子と遊ぶ毎日。 遊んでくれでもほんの数分。 そりゃ息子だっ…
多動症のお子さんをもつ方、小さい時はどんな様子でしたか? 人見知り一切なし(ママへの後追いはある)、すきなも物への執着が凄い、じっとしてることはない、嫌な事があるといや!!!!とかぁぁ!!!とでっかい声で…
家に常備されている緑茶や麦茶などは作ってますか? それともペットボトルを買っていますか? 水出しで作っているのですが夫が水分をたくさんとるのであっという間になくなり、毎回容器を洗って作るのが面倒になってきま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いち
回答ありがとうございます☺️
装着方法の動画も見たんですけど、結構簡単そうに見えたんですが、どうですか…😌??
ます
最初は脇に旦那さんいた方が落下の心配はないかと思います。
実際1回目はあたふたしました。本人も背負われ慣れなく、ご機嫌ではなかったです。
慣れたら問題ないと思いますよ!