
産休に入りました。何かアドバイスがあれば教えてください。
ついに産休に入りました!!
こんなことするべき!
とけばよかった。
これはやっといてもよかったかな?
なんてことがあればぜひ、教えてくださいm(_ _)m
- かっぱ(3歳5ヶ月)
コメント

2児のママ
1人目ですか??☺️
1人目ならゆっっくりすることをおすすめします🤤
ゆっくり昼寝したりダラダラしたり、、、笑
子ども産まれたらなかなかする事が出来なくなるので😆

はじめてのママリ
とにかく寝る!!ですね😊
-
かっぱ
とにかく寝る!!なるほど(^^)ダラダラ寝てしまってあー今日もやってまったって日が多いんですがそれもいいんですね!!ありがとうございます😊- 10月10日

はじめてのママリ🔰
私は断捨離しました!
-
かっぱ
やらないとですよね…物が多すぎて子どものもの置けなくなっちゃう…- 10月10日

m.k08
寝たい時に寝る!!
これに限ります🤣 私は、産後は育児に家事にバタバタするだろうなーって思って、産休入ったその日から毎日パリピでした!笑
コロナ禍ではありますが、私が産休中にやっておいて良かったこと書きます。
・寝たい時に寝る生活
・家事サボってひたすらダラダラ
・産まれてからの生活を頭の中でシュミレーションするために育児雑誌とか読む
・髪型や髪色チェンジ
・子連れでは行けないようなお店でゆっくりランチ
美容院は、行きたいなら今のうちに行った方がいいです!
そしてランチは、友達とちょっと贅沢で優雅なランチでしたが最高でした💕
逆に、やっておけば良かったと後悔してるのはマタニティフォトです(´;ω;`)臨月入ったらお腹大きすぎて、正中線とか妊娠線めっちゃ目立ってきて撮るタイミング逃しました。悔しい😭
-
かっぱ
なるほどです!!!
今現在でもだらだら、寝たい時に寝てしまってます(⌒-⌒; )情けなくなりますがいいんですね!!
育児雑誌読まなきゃ(^^)
マタニティフォトっぽいものは旦那さんと適当に撮ったんですがスタジオ借りた方がいいですか?- 10月10日
-
m.k08
お腹に大切な命を抱えてるんですから、ダラダラしていいんですよ😁💓むしろ私は産まれた後も「子育て頑張ってる!」というのを理由にダラダラしてますが。笑
マタニティフォトは、ご自身が納得される撮り方をお勧めします♡ 私の友達が撮った時は全盛期だったので、自宅にカメラマン呼んで背景(カーテン?)だけはカメラマンに用意してもらって衣装や装飾は自分で用意してました!
でもコロナも落ち着いてきてますし、いろいろ準備するの大変であればスタジオ撮影するのもいいと思います👌💕
とにかく「後悔がないように」残りの妊婦生活を過ごせることを祈ってます♡- 10月10日
-
m.k08
コロナが全盛期だったって意味です💦
- 10月10日
-
かっぱ
なるほどです(^^)
ありがとうございます!!
みなさん食べたい物我慢されたりしてる中で私わりと好きなもの食べてる気がしていいのかなぁ…なんでなったりしてます(^◇^;)でも、後悔しないようにしていくのがいいですよね!!
意見を参考に、あとは運動もちゃんとして体重管理に努めます!- 10月10日

エリカ
一人目でしたら
寝る!
一人でも優雅なランチに行く!
見たいものがあれば映画!
旦那と二人時間を満喫する!
コロナ前でしたらカラオケもおすすめでした!
-
かっぱ
一人目です(^^)
結構みなさん、寝るって言うことはおっしゃるんですね😁そう言ってもらえるのありがたいです!!
確かに二人の時間がなくなることも今寂しいなぁって思ってるので二人の時間を大事にします(^^)- 10月10日

さり
カフェインレスの紅茶や
コーヒーを飲みながら
スタイやベビーマクラ
布おもちゃを手縫いして
ゆったり過ごしてました☺️
-
かっぱ
なるほど!!!
スタイにベビーマクラなんて…私には作れない(^◇^;)裁縫とかめちゃくちゃ苦手です…けどそう言う趣味素敵ですよね😉見習いたい- 10月10日

かっぱ
消されてしまってる投稿、なんかたくさん書いてくださってた気がしてますがなんで消されてしまったのか気になります…気になってんですが残念です😅
かっぱ
一人目です!!!
なるほど!ダラダラするって言う考え方がなくて、何かしなきゃ😂って思ってしまってました…ダラダラしてもいいんですね(^^)
ありがとうございます😭