※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃの
家族・旦那

旦那が軽い口調で人生を疲れたと言うので、嫌な気持ちになります。私は幸せなのに、その発言が気になります。


旦那が軽い感じで「あー人生疲れたー
まだ50年くらいあんのかー
俺割と早く死にたい人だからなー(笑)」
みたいなことを言います

なんかすごい嫌な気持ちになるんですが
わかりますか?😫

わたしは旦那に子供に両親も元気で
今がほんとに幸せでいっぱいです!

旦那も悩みがあるとかではないらしく
冗談のような軽い感じで言うんですんが
はぁ、、ってなります(;_;)
子供も私もいるのに何それって感じです

コメント

deleted user

わかります🤣旦那も先に死にたいとかいいます😇

ノンノン

私も早めにポックリいきたいタイプです…。
子供が成人、もしくは大学卒業できたら、もういいかなぁと思ってるくらいです。
きっとその頃に実際なったら、もっと生きたいって言うんだろうと、わかってますが🤣

旦那さん今おいくつなのでしょう。あと50年生きるつもりなら、全然大丈夫ですよ!
まだ50年も一緒にいられる…幸せじゃないですか😊

ゆい

私の旦那と同じです!
疲れた
はあー(溜息)
眠い
だりぃ
仕事しごと
仕事行きたくねー
などのワードをよく言います
私も思うことあるけど、わざわ言わなくても.....
こっちの気分も悪くなりますよね

ゆのこ

私の父がそんな感じでした😅ネガティブな死にたい願望ではなく、いつ寿命を迎えてもいいっていう感じで、早く死ねるなら早く死にたいって言っていました。
父の性格上(人付き合いが苦手で親しい友人もいませんし考え方が独特)そうだろうなぁと思います。

あんず

うちの旦那も結婚した頃は看取ってね!みたいな事言ってましたが(歳の差婚なので実際看取る可能性は高いです)、子どもが生まれてからは死ねない!に変わりました😊
父親として考えて発言してほしいですよね💦