
コメント

ママン
750くらいです✨
ローン毎月13万(ボーナス払い無し)
食費(外食込み)八万円
前は、社宅一万円ほどだったので、年間の貯金金額が150万ほどへりキビシー!

トミミー
大阪住みですが、家賃10万は全額会社負担、食費は外食含め4〜5万、主人の前の子供に養育費10万円です💦ボーナスすべて養育費に当て、月の給料を少しずつ貯金できてるかなーという感じです。私が働けるようになるまでは、ゆとりある生活はできないです(;_;たまに義両親がお小遣い10万とかくれるのがめっちゃ助かってます!!
-
ママリ
お返事ありがとうございます(^^)
家賃を会社が負担してくれる分養育費が10万だと同じ感じですね!!
うちもほんの少ししか貯金できてないので‥将来が不安すぎます(;_;)
義両親のお小遣いすごいです!!うちは、絶対ありえません(笑)- 10月7日

退会ユーザー
神奈川住みで700万ほどです^ ^
ローン11万、食費4〜5万です。
全然余裕ないですよね💦
我が家は幸いにも家購入後貯金が1,500万程残っているので、今はあまり貯金を考えず生活してます(>_<)
というか年間100万弱くらいしか増えません!笑
2人目も考えていてしばらく私も働く予定がないので、夫のお給料が上がるまで少し辛抱の時期かなぁ…と思ってます。。
-
ママリ
貯金額にびっくりです!!>_<
家賃、食費は同じくらいです。食費を2〜3万に出来ればいいんですが、なかなかうまくいかず😭
うちも妊娠中で働けなそうなので、産んで落ち着いたら働かないとです😭- 10月7日
-
退会ユーザー
首都圏で食費2〜3万はかなり頑張ってる感じですよね(ノД`)
でもそこで生活水準を落とせるかがむずかしいところですね…- 10月7日
ママリ
お返事ありがとうございます(^^)
社宅一万とはすごいです!!その時期に貯金ができてたんですね!!うらやましいです〜(*゚∀゚*)