※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん2001
雑談・つぶやき

ベイベーが誕生してもうすぐ2ヶ月。人との会話が無くなってしまい、寂し…

ベイベーが誕生してもうすぐ2ヶ月。
人との会話が無くなってしまい、寂しすぎて泣いてしまった。

ベイベーの生活パターンを付けたくて7時起床の20時就寝の毎日。
これだと旦那が帰ってくる時には私は寝室•••会話ほぼゼロ。

まだ月齢が浅いから外にもたくさん出れないし。

なんか、私だけこの世から存在していないものになっちゃった感覚。

気づくと人との会話をしていない毎日•••辛い。
こんなにも家にいることが暇で寂しいとは。
みんなもこんな感じなのかな。

辛すぎて夜中泣いてしまった。ポロポロと。そんな自分も怖い。

早く週末が来ないかな。
それか早く児童館とか行けるようになりたいな。

コメント

あんり♡

旦那さんの帰りが遅いのに、ひとりでがんばってらっしゃるんですね(^^)毎日毎日同じことの繰り返しですもんね…お疲れさまです♡

でもまだ赤ちゃん2ヶ月なら、生活リズムをそんなにきっちり意識しなくても大丈夫ですよ(^^)もちろん、なっちゃんさんが疲れたときは早めに休んでも良いだろうけど、話したいときとかは少し夜更かしして旦那さん待っていてもいいかも…♡

私も生真面目すぎてよく主人に叱られますが、お互い肩の力抜いていきましょうね〜( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ ママの息抜きは、赤ちゃんにとってもきっと良いと思いますよ♡

なっちゃん2001

コメントくださって、本当にありがとうございます。
コメント見てまたポロポロ•••笑

気を張って、無我夢中になってたのかもしれません。

たまには気を抜いて、ゆっくり旦那さんとお話しする時間を作れるようにします。

本当にありがとうございます。

あんり♡

大丈夫、大丈夫( •ॢ◡-ॢ)♥︎
気を張っていっぱいいっぱいになるのは、がんばっている証拠です。そんな一生懸命向き合ってくれるお母さんに育ててもらって、赤ちゃんが良い子にならないはずありません♡

ゆっくりゆっくり、たまに息抜きしたりサボったりしながら、育児楽しみましょうね(^^)