子育て・グッズ 9ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、軟飯を炊く際に炊飯器のおかゆモードを利用すればいいか相談しています。 もうあと数日で9ヶ月です。 離乳食はだいぶ進んでいて 好き嫌いもアレルギーもなく育ってます。 もうBFは9ヶ月用のものを食べてます。 ご飯は、軟飯にしようと思ってます。 炊飯器で軟飯を炊く場合 おかゆモードで炊けばいいんでしょうか? わかる方いますか?? 最終更新:2021年10月8日 お気に入り 離乳食 おかゆ ご飯 好き嫌い はじめてのママリ🔰 コメント 退会ユーザー 炊飯器で軟飯作る時は、普通の炊飯モードにしてました☺️ うちの炊飯器はおかゆモードで作るとイマイチな仕上がりになったので😭 10月8日 はじめてのママリ🔰 普通の炊飯で水多めとかですか?? 結構わたしベチャベチャなご飯が好きでいつも水多めに炊いていて(旦那に不評💦) 軟飯作る時は水多めにすればうまく行くのかな??と思ってるのですがどうですかね😩 10月8日 退会ユーザー そうです✨水多めに炊いてました☺️ 水の割合忘れちゃいましたが、、、😭 10月8日 はじめてのママリ🔰 頑張ってみます♪ 炊飯器で炊ければ わたしも娘も食べられるので 楽になります🥲 10月8日 退会ユーザー ある程度食べられたら、軟飯よりちょっと硬めのご飯にお湯混ぜるだけでも柔らかくなるので、お子さん用に軟飯作らなくても良くなりますよ☺️それなら旦那さんも嫌がらない、、、かな? 10月8日 はじめてのママリ🔰 この前試しに 普通のご飯にお湯れて混ぜて 五目ご飯の素?かけてゆっくり上げたら 吐かずに食べられてましたが、 少し食べにくそうだったので やっぱり、軟飯かなー??と思って😂 10月8日 おすすめのママリまとめ 離乳食・おかゆに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
普通の炊飯で水多めとかですか??
結構わたしベチャベチャなご飯が好きでいつも水多めに炊いていて(旦那に不評💦)
軟飯作る時は水多めにすればうまく行くのかな??と思ってるのですがどうですかね😩
退会ユーザー
そうです✨水多めに炊いてました☺️
水の割合忘れちゃいましたが、、、😭
はじめてのママリ🔰
頑張ってみます♪
炊飯器で炊ければ
わたしも娘も食べられるので
楽になります🥲
退会ユーザー
ある程度食べられたら、軟飯よりちょっと硬めのご飯にお湯混ぜるだけでも柔らかくなるので、お子さん用に軟飯作らなくても良くなりますよ☺️それなら旦那さんも嫌がらない、、、かな?
はじめてのママリ🔰
この前試しに
普通のご飯にお湯れて混ぜて
五目ご飯の素?かけてゆっくり上げたら
吐かずに食べられてましたが、
少し食べにくそうだったので
やっぱり、軟飯かなー??と思って😂