※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

保育園の入園手続き提出したんですが、ずっと悩んでます。皆さんならど…

保育園の入園手続き提出したんですが、
ずっと悩んでます。
皆さんならどうするかアドバイス下さい。

1.2と希望書いてかなり激戦園です。

2はまだ入れるかなーって感じです。
どちらとも受入れ枠が6人ほどです。

入れるかわからないのでもうひとつくらい
お願いしますと言われて全然知らない園を書きました。

そこの園も入れなかったときのために
幼稚園もかきました。


じつはそこの幼稚園に入れたい願望はあるのですが
シングルで入園のときに必要なお金が4万程かかります。

なのでできれば1の園に入れれば、、、とも思ってます。

ただ1.2の園に入れなかったら
3の園になります。
全く情報ないです。

今のところ知ってるのは
受入人人数が17名
庭園が狭く
毎回公園まで歩く。
目の前が大きな道路。


皆さんなら3の園の希望外しますか?

また幼稚園は保育園の審査が終わった1月でも
受入れ枠が空いてたらその後でも願書受け入れてくれるようです。

初めに願書提出してやっぱり保育園いきますって
なったらキャンセル料として
入園料の3000円は払わなきゃです💦


皆さんなら願書提出しときますか??


長くなりすみません(´ε`;)


コメント

deleted user

入れるか分からないのでもう一つくらいと言われたと言うことは、シングルということも配慮して加点があるからどうにかどこかの園に入園できるようしようとしてくれているのかな?と感じました。うちの市はそうだったので💦

3の園に関しては、園庭が狭いのはどこもあることなので気にならない(あったら嬉しいですが)、園庭がない分公園までお散歩に行くため交通ルールも覚えることができる。
お散歩と大きな道路に関しては、心配なのは事故ですよね💦たとえ大きな園庭がある園だったとしても、目の前の道路が小さかったとしても事故が起こる時は起こるのかなと思ってます。

幼稚園に関してはキャンセル料3000円なら申し込んじゃいます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    1.2の園に優先できるかもですが、フルタイムの方がいたらそちらが優先になると言われました💦いまぎりフルタイムじゃないので💦

    1.2の園は職場の方たちが通わせていたので情報はいってくるのですが3に関してはまったくわからず、、、、

    3の所に見学いきたいと電話するもコロナでだめで、、、じゃあ園の説明とか入園のとき必要なものとかわかるといいですが、、、と電話したら役場に聞いてくださいと言われ、、、もちろん役場にきいても園によって入園費用(制服)などは変わってくるので園に聞いてくださいと、、、、

    その対応でこの園はないかなーと思っちゃって😇

    まじで無駄なお金払いたくないので3000円でも悩んでしまいます、、、、

    • 10月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったんですね💦

    フルタイム強いですよね〜😭
    シングルの加点とかあったとしてもフルタイムの方が優先になっちゃう感じですか、、?😭

    3の園、私ならやめるかもしれないです💦色々言ってしまってごめんなさい。
    私もシングルなのである程度の融通はきかないと困る(もちろん全体のルール範囲内で)ので、入園してから他の園児が17時で全員降園するからそれ以降は預かれませんとか土曜日はお子さん1人のみなので利用できませんとかルール範囲内でさえも融通効かないと思うので外します😭

    電話したのに役場で聞いてくださいも、は??ですね💦電話でならコロナなんて関係ないですよね。今後もコロナを言い訳に面倒と思ったら逃げそうですね。

    私も千円...いや500円でも大事なので悩みます💦
    ただ、預けられなかった場合うちは預け先がないので3000円かけちゃいます😌と言いつつ同じく幼稚園に保険で申請した50000円ドブに捨てました。

    • 10月8日
  • ママリ

    ママリ

    なんかうちの市はあんまポイントとかはやってないみたいです💦
    まぁシングルで同居でもないので保育園決まらなかったら死ぬかもです、、、

    ただ3の園のいい所は病児保育もあるので、お休みしたときはそのまま病児のほう預けれるって感じなんですよねー🤤💦
    でも私たらい回しにされて
    園のこともなんもわからないのに預ける気にならなくて、、、(´ε`;)
    やっぱ候補から外そうかなぁ、、、、💦

    一応幼稚園の方は空きが埋まってきたら電話してくれるようにはしたんですが、もし1.2が入れなかったら〜とか考えちゃいます( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )もうすこし親と相談してます。

    • 10月8日