育休後の失業手当について質問です。育休中に退職し、県外で職を探す場合、失業手当はもらえるでしょうか?給料で計算される時期はいつですか?
育休後の失業手当について質問です。
現在、2人目の育休中で来年5月まで育児休暇予定です。
しかし旦那の転勤があるかもしれず、一緒についていきたいと思っています。
その場合は、職場復帰せず、育休中に退職し県外で職を探すとなった場合、失業手当金はもらえるのでしょうか?
また、いつの給料で計算されて金額決まるのでしょうか?
調べてみたのですが、はっきりと分からず、分かる方教えてください🙇♀️
よろしくお願いします🙇♀️
- ちょこ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
ママリ
可能ですよ。
そのかわり引っ越しが決まったら退職の申し出をし、
特別退職者として離職票を発行してもらう必要があります。
計算は、育休手当と同じで11日以上出勤した月で判断します。
うぃん
失業保険の支給条件や金額計算は、育児休業給付金とほとんど同じです。
退職日より過去2年間(育休等があれば最大で4年間)の間に、働いた期間が12ヶ月あれば受給資格がありまります。
1人目〜2人目の間に1年以上仕事していれば条件を満たせているかと思います。
金額は、退職前の(産休前の)、賃金支払基礎日数が11日以上ある月の6ヶ月の給与から計算されます。
-
ちょこ
1人目と2人目の間は一年以上働いています!😊
産休前の傷病手当もらってる間月11日以上働いてなかったはずなのですが、育休手当が1人目の時より今回低かったです😱有給入れても10日以下だから、この月は給料低いけど育休手当計算する月に該当しないなぁと思ってたのですが...すみません、余談でした💦
じゃあ育休手当金と同じくらいの額もらえるんですね😊
よかったです。
ありがとうございます!😊- 10月8日
-
うぃん
賃金支払基礎日数=働いた日数
とは限らないので、給与が低い月が計算対象になった可能性がありますね。
賃金支払基礎日数は、
・出勤日数と同じ
・暦日数と同じ(10月なら賃金支払基礎日数が31日で、欠勤日数をマイナスする)
・所定労働日数が決められている(例えば22日と決められていて、そこから欠勤日数をマイナスした数が賃金支払基礎日数)
といったパターンがあります。
また、給付金の金額計算は、給与の締め日で1ヶ月を区切るので、末日締めなら賃金支払基礎日数が10日以下だけど20日締めだと11日以上になる…ということもあるかもしれません。- 10月8日
-
ちょこ
暦日数なら11日以上働いてるかもしれません😭
知らなかったです...
育休手当低くて貯金崩して生活してます😭
詳しく教えてくださり、ありがとうございました🙇♀️- 10月8日
ちょこ
離職票必要なんですね!
分かりました!
じゃあ、だいたい育休手当金と同じ額くるということでしょうか?
ママリ
そうですね!!
ただ、当たり前ですが引越し先で就職活動をしなければなりませんし、
今は子供の預け先が確保できてないと受給できない流れですので、そっちが大変そうですね。
ちょこ
保育園が中途半端な時期だと決まるのかなぁと不安ではありました💦それが決まらないとダメなんですね💦
すぐ受給出来るわけではないんですね😭
生活費が心配です...💦