※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
住まい

実家から家族4人で賃貸アパートに引っ越す際の費用について教えてください。

今実家暮らしなのですが、実家を出て家族4人で賃貸のアパートに引っ越そうと思ったらどのくらいの費用がいりますか?
とくに住む場所が決まったとかでは無いのですが、いずれ出たいので、同じような方がいたらぜひ参考にさせて頂きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

真鞠

家賃によりますが、仮に家賃10万だとして
・借りる月の家賃 10万
・敷金(1ヶ月分と仮定) 10万
・礼金(1ヶ月分と仮定) 10万
・仲介手数料(1ヶ月分と仮定) 10万

これだけで40万掛かります💡
敷金礼金かからない所や、何かのキャンペーンで1ヶ月フリーレント(借りる月の家賃無料)、仲介手数料が0.5ヶ月などもう少し安く済む場合もあれば、逆に敷金礼金がそれぞれ2ヶ月分かかる所などありますし、鍵交換代やクリーニング代を別途先に支払うばあいもあります💡

あとは駐車場が必要なら駐車場代(これも礼金などあるところもあり)もありますね💦

あとはご実家からのお引越しだと、家具家電をどの程度持っていくのかにより、引越し業者が必要なのか、あるいは新調するなら購入費用がかかりますね🥺

はじめてのママリ🔰

家賃×5 は最低必要です。
あとは、家具家電と引っ越し代ですね。
大きいものがなく近場で物件借りるなら車で往復して引越して下さい。もしくは友人にお願いしましょう。