
離乳食が全く食べない赤ちゃんについて相談です。悩んでいるママは、色々試しても食べず、時間もかかるため困っています。赤ちゃんは6ヶ月で9キロもありますが、どうしたらいいでしょうか。
現在6ヶ月、5ヶ月ちょいから離乳食開始してますが、全く食べませーん😩😩😩
毎日小さじ一のお粥と、いろいろな野菜を試すも…敗北。
初めて2週間ほどは、全て出してました。
一文字になった口を何とか騙して開いた瞬間に少しずつ入れても、出す。
2.3週間経ったあたりから少しずつ出さなくなったけど、一文字の口のまま。アーンとかした事ありません(笑)
長男の時は初日からぱくぱく食べて、5ヶ月で歯も生えて食べるために準備できてますって感じだったから離乳食作るのも楽しかったのに…
こんなに食べてくれないと、作っても廃棄だし
騙し騙しで時間かかるしすぐ冷めちゃう。
途中1週間程休んでみたり、お粥に少しダシ混ぜてみたり、硬さ変えてみたり、人参スティックにしてみたり、おせんべい試してみたり…だめ。
朝ごはんの時間に一緒に食べさせたいけど、時間かかりすぎて兄の保育園送迎もあるので送ってから食べさせるスタイルになっています。
あと10日程で7ヶ月。二回食なんて夢のようだし、母乳も現象気味。唯一ミルクは飲めるようになってきた(3ヶ月くらいから拒否でしたが)からミルクに頼るか…
全くご飯食べないのに6ヶ月で9キロ肉団子くん、どうしたらいいでしょう😣😣😣
- 初めてのママリ
コメント

eriii
現在7ヶ月、とりあえず2回用意してるけどうちも全然食べません😭😭😭これで2回食ですって言っていいのか?って感じです💦
そして一文字の口、本当によく分かります😂あーんなんて夢のまた夢です😂
うちは第一子で離乳食作り頑張ろ〜と色々揃えたものの、捨てる毎日に参ってBFばっかり使ってます😓💦
おせんべいもたまごボーロも何も食べないしすごく悩みましたが、もうそういう子なんだと思って諦めました😅
そしたら最近になって少しだけですが口開けてくれるようになってきました!
必死にならず諦めたのが良かったのかな、、?笑
あとは7ヶ月〜のBF見た時に粒がけっこう残ってる形状に私が驚いてしまって😅
無理だろうな〜と思いながら試しにあげたら食べました(笑)
ドロドロが嫌だったのかなと思って、これから少し形が残る形状にしてあげてみようと思ってます!
全然参考になる回答じゃなくてすみません😣💦
初めてのママリ
一緒ですね😭毎日育児お疲れ様です…。せっかく作っても、食べてくれないってシンプルにキツイですよね(笑)
全く期待せず、食べたらラッキー!感覚でいくしかないですね😇
諦めた時って、お休みとかはしなかったんですか??
私もBF買おうと思ったんですけど、量食べないし月齢早いと種類も少ないし買ってなくて…そろそろ7ヶ月からの試してみます🥺淡い期待で…笑
ちなみに食べきれない分冷凍とかしてますか?
好きな物を見つけてあげられたら、アーンしてくれるかな(笑)モリモリ美味しそうに食べる我が子が見たいですね😣😣
eriii
ほんとシンプルにキツいです(笑)
5ヶ月から始め、直後に風邪引いて薬飲ませて。そしたら薬が相当嫌だったみたいで、それ以来口を開けなくなりました😅
なので今までに3回くらいお休みしたことあるんです😂😂
でも再開しても食べないことに変わりはなく、もう7ヶ月になっちゃったので休んでる場合じゃないかな〜と思って💦
目安量よりかなり少ないけど、とりあえず2回用意してる感じです😓✨
瓶は冷凍オッケーと書いてあるのであらかじめその時食べる分だけお皿に出して、あとは小分けにして冷凍してます!
7ヶ月〜のパウチはまだ使ったことないです💦
食べきるとか絶対無理なので…😇
うちはバナナだけ好きみたいで食べますが、それでもアーンにはなってないです🤣
ほんとにモリモリ食べてくれる日が早く来て欲しいです🥲🥲❤️
初めてのママリ
ここ数日で、ほんの少し食べるようになってきた気がします😭😭
うちもバナナ好きみたいで、輪切りの1つ分2日連続で食べられました!この小さな喜びを糧に頑張ります…(笑)
ダメ元で二回食も始めてみました👏🏻まあ少なくても食べればいいのかな?笑
BFの反応も良かったので、ガンガン頼っていきます!
頑張りましょう😭ありがとうございました♡