※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ【・∀・】
妊娠・出産

妊娠中に使える腹巻きの使用期間について教えてください。

この商品使っていた方いらっしゃいますか?

もうすぐ妊娠23週になります。
お腹が重たくなってきたのと、今使っている腹巻きタイプが少し苦しくなってきた気がするので(特に上部のゴムのあたりが)、こちらはどうかと検討しています。
良さそうだなと思うのですが、どれくらいまで使えるのか気になっています😃
産む直前とかまではさすがに厳しいですか?😅
個人差はあると思いますが、何週頃まで使っていたのか教えて下さい🙇
宜しくお願いします!

コメント

はじめてのママリ

犬印のものですかね?🤔
お腹の出る大きさや出方にもよるかとは思いますが、私はまだ履けます😁
ちなみに明日から39週で、赤ちゃんは3000越えの状態です!
お腹がペリっと剥がれるタイプではなくて、普通に履くだけのパンツ型のも持っていますが、それもまだ履けます🙋

  • ママリ【・∀・】

    ママリ【・∀・】

    回答ありがとうございます✨
    そうです、犬印のものです!
    3000超えの赤ちゃんがお腹にいてもまだ履けるなら、私は帝王切開確定なので最後まで履ける可能性が高そうですね😁
    切迫で入院しているのですが、産むまで退院できない予定で毎日NSTがあるので、このペリッとタイプが良さげだなと思いまして😃

    • 10月8日
  • ママリ【・∀・】

    ママリ【・∀・】

    他の方が仰っていたのですが、お腹が大きくなってくると、やはり履くのは大変ですか?

    • 10月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下着履く感覚と同じなので、私は特に履くのが大変という感じはないです!笑
    確かに大きくなってくると、以前に比べて多少は履きづらくはなってくるとは思いますが😅
    このタイプの方がズレなくて楽なので、ずっと愛用してます😂

    • 10月8日
  • ママリ【・∀・】

    ママリ【・∀・】

    ありがとうございます✨
    試しに一枚購入してみたいと思います!😊

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

ガードルタイプだと毎日洗濯しないといけないので、買うのをやめました😂
あとお腹が大きくなると、こういう履く系のってひと苦労です😂

私の場合はベルトタイプの腹帯を出産まで使ってました!
妊娠後期に腰痛もひどくなってきたので、出かける時などはトコちゃんベルトとベルトタイプの腹帯をダブル使いしてました🤣

  • ママリ【・∀・】

    ママリ【・∀・】

    下にお返事しちゃいました💦

    • 10月8日
ママリ【・∀・】

回答ありがとうございます✨
トコちゃんベルトも持っているのですが、ズレてくるの気になりませんか?私の付け方が下手くそなのかな…😅
あとは、ピジョンのこのタイプも持っているのですが(それの腹巻きが苦しくなってきた💦)、まだ使っていなかったのでそろそろ使ってみようかな…と思っているところです!

四人ママ

三人目の時これ使ってました
特に問題なく使えましたよ
でも支えてる感?はあまりなかったです

  • ママリ【・∀・】

    ママリ【・∀・】

    回答ありがとうございます✨
    今はなんの支えもない普通のパンツなので…それよりはマシかな?!と😂
    ますは一枚購入してみて、つけ心地を試して見たいと思います!

    • 10月9日