※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

育児っていつ頃落ち着いたなー、少しは楽になったなって感じますか?

育児っていつ頃落ち着いたなー、少しは楽になったなって感じますか?

コメント

♡♡♡

3歳くらいですかね🧐
2歳児はまだまだイヤイヤだったり手が離せないけど
3歳になると、言葉も理解できるし楽になったなって思いました✌🏻

  • y

    y


    やっぱりそれくらいですよね☺️

    • 10月8日
ままり

長男はそんなに手がかからなくなってきたので落ち着いたなーと思います!3歳すぎてからですかね😇

  • y

    y


    ありがとうございます🔔

    • 10月8日
stmnr

幼稚園に行きだしてから自分の時間もとれるようになって少し落ち着いたなーと感じました😊

  • y

    y

    確かに子供と離れて自分の時間が取れるようになるとそう感じますね❣️ありがとうございます💖

    • 10月8日
めぐみ

3歳児くらいになってようやくコミュニケーションが普通にとれるかな?と思いました。

  • y

    y


    コミュニケーションが取れるってとても大事なことですよね❣️ありがとうございます!

    • 10月8日
pinoko

長女は生まれた時から楽でしたが、次女妊娠から産後4ヶ月くらいまではなかなか辛かったです。
産後3ヶ月で幼稚園入園(プレなし)だったり、赤ちゃん返りだったり、トイトレ始めたり、色々重なって今までで1番最悪でした😮‍💨
今はだいぶ落ち着いて来ました

boys mama⸜❤︎⸝‍

長男が3歳頃に思いました😊
逆に助けてもらってます(笑)

(๑・̑◡・̑๑)

手がかからなくなったのは2歳半過ぎてからですかね。(オムツも卒業したので)

でも今度は精神的に疲れます(笑)言葉が達者な分ムカつくムカつく(笑)別の大変さが出てきます

  • y

    y


    ムカつくの分かります(笑)
    可愛いんですけどね🤣
    女の子は口達者ですよね🤣

    • 10月8日