※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

食事の時だけ左手を使う次男に悩んでいます。長男は右利きになりましたが、どうしたらいいか迷っています。

次男がスプーンでご飯を食べているのですがいつも左です。
右に持ち替えさせてもいつのまにか左手に変わってます💦
長男の時も左から始まってて、保育園行ってたので、先生に右利きにしましょうか?と言われお願いしてから何も考えず3歳の今には完全に右利きになってました。
私は素人なのでどうしたらいいか悩んでます😓
物を持ったり取ろうとするのは右手からです。
食事の時だけ何故か左、、
同じような方、どうされてますか??

コメント

deleted user

うちの子も食事やお絵描きのとき、1歳頃から左をよく使ってます。特に矯正させるつもりはなくそのままにしてましたが、今は右も左も両方使いますね🤔

私の世代では右利きに矯正されることが多かったと思いますが、今はそんな時代でもないのかなと思うので、子供の好きなようにさせます。ただハサミだけは右利き用のものが使えた方が便利なので、なるべく右で持たせるようにしてます。

はじめてのママリ

左利き打と嫌ですか?
うちは上の子がそれくらいの時にご飯は左手で食べてて、先生から
右手になおしますか?それとも左利きようのスプーンにしましょうか?
ときかれ、本人が左で食べてる間は左利き用でお願いしますと言いました!でもそれから3.4ヶ月で勝手に右手に治ってました😂