※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
お出かけ

もうすぐ1歳3ヶ月になる娘です。1ヶ月ほど前から週一のベビースイミング…

もうすぐ1歳3ヶ月になる娘です。
1ヶ月ほど前から週一のベビースイミングに通っています。
11:00~11:40なので、終わって着替えて〜だと12:00を過ぎます。
その時間だと、車に乗せて家に帰るまでに寝てしまうので、どうしようかと考えたところそこから歩いていける範囲のファミレスや回転寿司に入って、食事してから帰るようになりました。
ただ、週一外食となると、やっぱり家で食べるより高くつくし、なによりこの時期外食もどうなのか…と悩んだり、あとはお店の方に小さい子どもを連れてなんでわざわざ外食してるんだろうと思われてそうで、どうしようか悩みます。
車で寝ちゃっても家で食べるべきでしょうか?
車で寝ちゃったら、起こすと機嫌が悪くなるし、でもご飯食べさせなきゃだしと…
もうどうしたらいいのか分かりません(*ノД`*)・゚・。
どなたかご助言を…!!!

コメント

はじめてのママリ

お弁当持って行って車で食べるではどうですか?🤔

  • かな

    かな

    回答ありがとうございます!
    車の中!盲点でした…笑
    今度試してみます(๑•̀ •́)و✧.゚

    • 10月8日
はーまま

息子もベビースイミング通ってます!
着替えてでうちは11時過ぎだし、保育園でも11時に給食なので、スイミング終わってから車でご飯あげてます!! BFやコンビニのおにぎりですが!笑笑

  • かな

    かな

    回答ありがとうございます!
    経験談嬉しいです(^^)
    車の中でのご飯、今度試してみます!

    • 10月8日