※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

排卵日から9日、高温期8日目の陰性検査で妊娠はないか心配。子宮に痛みがあり、前回の検査で傷ついている可能性も不安。検査後の痛みについて経験者いますか?

フライングということは承知しているのですが、排卵日から9日、高温期8日目の朝イチで真っ白陰性だと妊娠の可能性はなさそうですよね💧昨日くらいから子宮に針で刺したような痛みが度々あって何かの病気じゃないかと不安になっています😣
1人目を生んでから排卵痛があるので排卵日は間違いないです。思いあたる行為があるのでとりあえず検査してみたのですが違うみたいですし、他に思いあたることといえば前回の生理が終わってからすぐに子宮頚がんの検査をしているのですが、検査の時けっこうな痛みだったので子宮に傷が付いてたりしたら😱とか色々考えてビビってます💦
子宮頚がんの検査後しばらく痛みがあった方はいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あたしは排卵日から9日目には陽性でましたがまだ分からないと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはりこのくらいの時期には陽性になりますよね!特に妊娠を望んでる訳ではないのですが、病気じゃないか心配で色々調べてしまって....

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮頸がんの検査で子宮に傷がつくことはまずないです!そもそもが子宮頸部の検査だから子宮内いじったりしないので!

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!それを聞いて少し安心しました🥺✨
    あまり痛みが続くようなら病院で診てもらうことにします!

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

その後どうですか?💦
読んでいて、今回私も初めて子宮を針で刺されるような感覚を経験した者でして思わずコメントしてしまいました😣
夜中にツキーンと下から子宮にかけて刺されるような痛みで目を覚ましその後6回程連続でツキーンと痛みおさまりました😳💦何だったの不思議で⚡️高温期6〜8日目くらいの出来事です!