
生後1か月の息子がソファから落ち、エコーで診察。CTは被曝リスクがあるため避けたが、心配。カーペットの上で落ちたが、不安。旦那に頼むのをやめる。
生後1か月の息子が一瞬目を話した隙に40センチ高さのソファから落ちてしまいました。救急で病院にいき、エコーで診てもらいましたが、エコーをして大丈夫そうとは言われました。(本当はCTが正確だが被曝があるため)しかし、エコーにも限界があるし、色んなことが心配です。ソファの下には厚くは無いですがカーペットしいてありました。自分の身長と同じくらいの高さから落ちたと思うと本当に申し訳なくて、、、もう怖いので旦那に頼むのはやめます。。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

kumi
うちはベビーベッドから落ちた事あります!
病院行かなかったですが
吐いたり泣きやまなかったりしてなかったら
とりあえず大丈夫と言われて様子みて大丈夫でした☺
明日もしんぱいなら病院行ってもいいと思います☺

はじめてのママリ🔰
あるあると言えばあるあるかなと思います💦
寝返りなんてまだしないし大丈夫かなと思ったらころっと。。
旦那さんに頼らないのはあとあと大変だと思うので、早いうちに旦那さんを教育するほうがいいかなと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
なんで反省しないんだと、叱りました笑
私がずっと見とくわけにもいかないし、分担しないときついでもからね😭- 10月8日

退会ユーザー
うちの子も1ヶ月になる前に旦那の抱っこから落っこちました!!
しかもフローリング😱
それでも元気に育ってます🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんの抱っこって結構高いですよね、、強い子だ!!
- 10月8日
-
退会ユーザー
175cmで肩に乗せてる状態だったのでかなり高い位置からでした💦
おかげで本当に強い子に育っていてどれだけ転んでも泣かない子になりました!笑- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
本当に奇跡的に打ちどころ悪くなくて良かったですよね!冷や汗かいちゃいますね!旦那さんのこと怒りましたか?
- 10月8日
-
退会ユーザー
怒らなかったです!!
初めての子でわからないことばかりだし、本人もやばいとは思っていたと思うし、これで強く怒って関わるのが怖いと思われたらせっかくの育児が楽しくなくなってしまうので、改善方法とかお互い気をつけよう!命に関わるかもしれないからね!って話して終わりました🙆🏻♀️- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ大人だし、旦那さんもとっても素直ですね😆素敵な家族ですね!!
- 10月8日
はじめてのママリ🔰
何ヶ月くらいでしたか?来週また、みてもらいます☺️
kumi
多分2ヶ月くらいかと思います🤔
寝返りまだだったので大丈夫と思い込んでました💦
その時は泣きながら反省しました😰