 
      
      
    コメント
 
            3児のママ
昨年夏に3人目を北里で出産した時は面会はできませんでした。
マスク着用での出産だったので大変でした💦
 
            ぴす
はじめまして!
今年の6月に北里大学病院で出産しました。
残念ながら面会はできませんでした🙇♀️
ただ、荷物を病棟の入口まで持ってきてもらうことはできるので、
(その荷物は事務の方が受け取って持ってきてくれます)
連絡を取り合ってタイミングを合わせれば遠くから見るくらいはできました(笑)
緊急事態宣言も解除されましたし、少しでも面会可能になっているといいですね😣
- 
                                    みかっち コメントありがとうございます! 
 ご出産、おめでとうございます♪
 やっぱりダメなんですね😅
 あと、お聞きしたいのですがどんなバックでいきましたか?
 書類の準備するものだけだとそんなに量がないなぁーと思っていたのですが、他に合った方が良いものはありますか?- 10月23日
 
- 
                                    ぴす 
 ありがとうございます😊
 みかっちさんも、頑張ってくださいね!!
 
 実は私2日前まで別の産院での出産予定だったので、北里の書類を初めて見たのが入院の前日だったんです(笑)
 とにかく書類にあるものだけ持っていきましたが、私の場合は足りないものはなかったですよ✌️
 円座クッションは各ベッドにありましたし、授乳クッションもありました!
 (この授乳クッション使いやすすぎてずっと愛用してます)
 1泊か2泊分が入る手提げ?バッグでおさまりました!
 
 強いて言うなら、食事が普通の入院食とほぼ同じで足りないと言うかなんというか…
 途中でお菓子やらジュースやら、夫や母に頼んでたくさん持ってきてもらいました🤣
 自販機は病棟内にあるので自由に買えますが、好みのものがなく(笑)
 コンビニは私の時は行かないよう言われていて、ファミマが注文配達してくれるシステムもありましたが頼める品物が少なく…
 みなさんとても静かにされていたので、チョコなどの音が気にならないおやつ食べてました😏- 10月24日
 
 
   
  
みかっち
コメントありがとうございます!
やっぱり面会できませんよね。
荷物などどんなバッグに入れていきましたか?