
左脚の痛みと怠さに悩んでいます。静脈瘤が悪化しており、着圧ソックスも効果が一時的です。同じ症状の方の対策を教えてください。
脚が怠くて辛いです。
小学生の頃から左脚に有痛性外脛骨があり、
日々土踏まず突っ張っている感覚です。
それに加えて、6年前に第二子出産後
まだ21歳でしたが、左ふくらはぎから膝裏にかけて
下肢静脈瘤を発見。その後、三人目
今年四人目を出産し、静脈瘤も悪化していき
ふくらはぎの怠さが凄い辛いです。
着圧ソックスも履きますが
履いてる時しか良くありません。
同じ症状のあるかた、対策など何か
オススメの事があれば教えて頂きたいです!
- はじめてのママリ
コメント

ぽん
同じく静脈瘤に悩んでいます。
医療用着圧ソックスで多少ましです。
あゆさんは、妊娠中だけでなく、普段からお悩みですか?

ママリ
わたしも幼少期から有痛性外脛骨があり、中学生の頃に手術しました!
ずっと静脈瘤がある状態であれば治療するのもアリではないかと🤔
着圧ソックスは対症療法でしかないと思うので💦
-
はじめてのママリ
ほんとですか👀‼️
周りに外脛骨の人が居なくて、
中々、痛みを理解されず毎日過ごしてます😢
手術後、痛みはなくなりましたか?
たしかに、静脈瘤は治療してしまうのが一番楽ですよね😌💦
現在27歳でボコボコなので
年取ったらどうなってしまうのかと
日々考えてしまいます😂笑- 10月8日
-
ママリ
わたしも初めて外脛骨の人にお会いしました😂ほんと痛み、理解してもらえないですよね💦体育の授業が受けれなくなったのをきっかけに手術しました!
痛みはほとんどありません!というのも天気が悪い日とか寒い日は古傷が痛む感じで痛くなることはあります😓でもその程度なので手術してよかったです!
お子さん4人いらっしゃるとなかなか手術といってもできないですよね😓- 10月8日
はじめてのママリ
わかります😭
妊娠中のみではなく、出産後
いつも悪化してしまいます😭
脚がいつも重だるいし、血管はピリピリ痛むし、時には痒くなります😭
マッサージもやっていいものなのか、ネットを見ても良くわからずで💦