※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クゥ
子育て・グッズ

娘がおかずを食べず、イスに座らずに食事をする悩みです。同じ経験の方、工夫やアドバイスありますか?

2歳2ヶ月の娘がいます。
最近、おかずを食べてくれなくてご飯しか食べない時もあります。
食べたとしても、お野菜とかで…💦
どうしたら食べてくれるのか分かりません

同じような方、どう工夫してますか?
ご飯だけでもいいと思って諦めてますか?

あと、最近イスに座らず立ち膝で食べています。
イスいらないって言うし😅困ってます

コメント

deleted user

同じで食べない時は食べなくていい
座りたくないなら膝立ちで
食べさせてました😅
お行儀は悪いかもしれませんがイヤイヤ期でしたので
最近話せる言葉が増えて
理解もできるようになって
食べる量も増えてきて
椅子にも座ってくれるようになりましたよ!
ずーーーーっと続くわけではないのでこういう時期だ仕方ねえ!って割り切るのも
ありなのかな?って思います!

  • クゥ

    クゥ

    お返事ありがとうございます。そういう時期なんですかね。
    イスに座らないのも一緒なんですね。
    何とか割り切るしかないですよね。

    • 10月7日
こっぴママ

うちは逆におかずばかり食べて、白米を2〜3口ぐらいしか食べません。
うちは、おかず食べてくれれば良しとしてます👌
うちはどんな食べ方でもとりあえず食べてくれればオッケーとゆう考えでいます!

  • クゥ

    クゥ

    お返事ありがとうございます
    おかずばかりなんですね。

    そうですよね、何も食べないよりは少しでも食べてくれればと思うしかないですよね😅

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

うちの子は、逆にご飯を食べてくれません😭

芋ご飯、ひじきご飯、チキンライス、しらす丼など混ぜ込んで食べさせてます😭

椅子を嫌がるのは一緒です😭
ママの椅子だと大人しく座ってたりするので、最近は子供用の椅子は使ってないです。

イヤイヤ期、大変ですよね😭
お互いに頑張りましょう!

  • クゥ

    クゥ

    お返事ありがとうございます

    これがイヤイヤ期なんですね💦ご飯を食べないのも悩みですよね。

    イス嫌がるの一緒ですね。
    子供の用のイス座らせても、いらないって言われどかされます。立ち膝なので、膝を痒がってます笑
    イヤイヤ期頑張ります。
    ありがとうございます

    • 10月7日
つむちゃん

気分転換に庭とかベランダで食べたりしてました‼︎いつもと違うから楽しそうでしたよ。
ご飯はうちの子もあまり食べない時は子どもの目の前でおにぎり作ってあげたら、やりたいって言い出して一緒に小さいおにぎり作って食べてます(^^)