※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃあ
子育て・グッズ

息子が時々暴力的になり、怒ると叩いてくる。託児所での影響も心配。ボール投げが好きで他人にも投げるため困っている。どうしたら良いでしょうか。

時々息子が暴力的です。

普段はすごく穏やかニコニコの息子ですが
最近悪いことをした時にダメ!と怒ると
キャーーーと甲高い声で反抗してきて
こっちにきて頭を叩いてきます。
それに対してもまた怒るとまた叩いてきます。
それより強く怒ると泣きます。

こういう時だけなんですが…
託児所で3歳の子とかも一緒にいるので
良いことも悪いことも沢山覚えてきて
成長は楽しいのですが大丈夫かなと心配になります。
こんなときどうしたら良いのでしょうか。

あともう一つ、ボール投げがすごく好きで、
そのせいかいろんなおもちゃも投げます。
人に向けて投げたりするので困ります。
お友達にしないか心配で心配で。
怒ると上記の状態です(笑)
もうどうしたら良いのか…

コメント

deleted user

ものを投げる行為、知り合いも
悩んでいて小児科に受診して相談したら
ひたすら根気強く遊び方を教えてあげるしかないって言われたそうです💦

  • きゃあ

    きゃあ

    おもちゃの遊び方はわかってるんですが遊び終わったら?途中で?投げる感じです💦おそらくただただ投げるのが楽しんだと思います💦

    • 10月7日