
柴田町の保育所、船岡保育所、しばたペンギン国際幼児園についての見学予定。雰囲気や情報を教えてほしい。小規模でバタバタ感あり。先生の人数的にも仕方ないのかな?
柴田町の保育所についてです。
船岡保育所、しばたペンギン国際幼児園の見学に行く予定です。通われている方、雰囲気等教えていただきたいです!
また、待機児童が多い地域だと思うので小規模も考えてはいます。ただ、見学予約をした際、お電話口でかなりバタバタした感じがありました💦やはり小規模だと先生の人数的にも仕方ないのかな?とも思うのですが、何でも情報いただけると嬉しいです🥺
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

ままりん
ペンギン通ってます💡
小規模ではないんですが、預かり人数少ないのですごく手厚いです!
違う学年の先生や栄養士さんもすぐ名前覚えてくれて皆でかわいがってくれます✨
準備物も他に比べて楽かなと思います!
オムツも1枚ずつ名前書かないでパックごと預けてます!
また月に何回かALTの先生が来て英語に触れ合ったり、食育で色んな所の郷土料理などが給食ででたりしてます。
他になにか聞きたいことあれば、答えられることならお答えします😊
そして同じ週数ですね💓

ゆう
うちもペンギン通ってます!
人数も少なく手厚く見てくれます☺️
先生達も優しく園長先生も気さくでいい人です☺️
子供もニコニコしながら通ってるしペンギンに通ってかなり成長した気がします😊
特に英語レッスンが好きで月に2回くらいしかありませんが家でも英語の歌とか歌ってます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わ〜本当に素敵な園なんですね🥺💕
どちらも自転車乗らなきゃ行けない距離ではありますが、自宅から船岡保育所の方がびみょ〜〜〜に近いので悩んでいますが、ペンギンさん第一希望にしようかな...🥺と思ってきました...!- 10月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ週数嬉しいです👶毎日ドキドキ過ごしてます♪
ペンギンさんとっても良いですね〜🥺💕英語とか食育とかも私立ならではな感じがします🥺
質問なのですが...延長保育はありますか?育休後の働き方はこれから相談するので無ければそれに合わせるのですが、職場が仙台なので延長保育あれば尚良いなと思っていて🥺💦お迎えの時間ギリギリになると怒られる所もあると聞いたので😂
ままりん
ペンギンに入園したら同じクラスになりますね😆
延長ありますよ😊
月〜金は19時まで見てもらえます✨
ギリギリでも怒られたことはないですね🤔
ただ地域柄なのか延長保育する子ほとんどいません💦
だいたいうちの子が最後のお迎えでした😂
はじめてのママリ🔰
同級生ですね〜☺️💕
ペンギンさん入れたくなってきました笑笑
延長あるんですね!魅力的!
うちの子も残り組になりそうで、産まれる前から申し訳ない気持ちです😂
親御さん同士の関わりも多い方ですか?🤔土日仕事の職種なので、行事とか旦那任せになって私はなかなか参加できなさそうで🤔
質問ばかりすみません💦
ままりん
ご縁があったらぜひ仲良くしてください🥰笑
私もめちゃくちゃ申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、迎えに行くとニコニコでママおかえりーって言ってくれるので安心して預けられてます☺️
親同士はほぼ関わりないですね!
中にはママ友になってる方もいるのかもしれませんが、私は先生としか関わりないです😂
私も接客業で土日関係ないのでなので旦那にお願いすること結構あります!
結構パパさんが送り迎えしてる子いますよ💡
いえいえ☺️
全然聞いてください✨
はじめてのママリ🔰
こちらこそです🥳笑
お子さん可愛いですね🥺
うちの子もそんな子になってくれたらいいなぁ💕
それはありがたいです!ママ友付き合いとか大変そうだなと密かに思っていたので🤔笑
色々とお話聞けて少し安心しました!!本当にありがとうございます☺️