
生後1ヶ月から涙が出ている赤ちゃんについて、先天性鼻涙管閉塞の可能性があるか心配です。病院に行くか様子を見るか迷っています。
生後2ヶ月の赤ちゃんの涙についてです。
今日アプリの記事で、赤ちゃんが涙が出るのは3~4ヶ月からでそれ以前に涙が出てると先天性鼻涙管閉塞の可能性があると読みました。
娘はたぶん生後1ヶ月ぐらいから泣いたときに涙がでています。それ以外にも片眼だけうるっとしているときもあります。頻度は5日に1日ぐらいです。先天性鼻涙管閉塞だと目ヤニも多いとあったのですが、目ヤニはありません。
先天性鼻涙管閉塞だと思いますか?
病院に連れて行こうと思いますが、検査が痛いらしいのと1歳までに80%ほど自然治癒するらしいので可能性が低ければもう少し様子をみようかと思いまして…😣
- マリ(3歳9ヶ月)
コメント

MAMA♡
うちの子も涙出てますよー!
気にしたことなかったです😂

𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠
うちは新生児の頃から
泣けば涙は出てましたよ!
何も問題無く育っています😊
-
マリ
お返事ありがとうございます🥺💓
泣けば涙が出るのは普通のことですよね😂私の気にしすぎですよね💦
問題なく育っているということなので安心しました🥰
ありがとうございました☺️💓- 10月7日

あらぽん
うちの子は鼻涙管閉鎖でした!
産まれた時から左目だけ涙が多く、退院する頃には目脂もずっと出てました。産院で相談して目薬をもらい、させば目脂がしばらくはなくなりますが、少し経つとまた出てくる状態でした。
鼻涙管閉鎖だと結膜炎になりやすいみたいで、結膜炎になると目脂も増えるみたいです。
3ヶ月の時に眼科に連れて行き、通水検査(鼻涙管に水を通して詰まっているかみる検査)をしました。
その時、完全に詰まってるねって言われたのですが、自然に開通することもあるので1歳までは様子見といわれました。が、その検査のおかげで鼻涙管が開通しました✨検査で水を通すことによって治ったりするそうです!
検査の後はギャン泣きでしたが、帰る頃にはケロッとしていたので、ずっと痛いわけではないようでした。検査の怖さの方が大きかったのかなって思いました!
私の行った病院では検査は3ヶ月からしかできない(赤ちゃんがある程度免疫をつけてきた頃)と言われました。
マリ
お返事ありがとうございます🥺💓
涙が出るようになって成長したんだね〜って思ってたらそのような記事を読んだので不安でした😭💦
私の気にしすぎですよね😂
安心しました!!ありがとうございます🥰💓