コメント
とと
色々な音楽が鳴るタンバリンのおもちゃ(アカチャンホンポや本屋さんにも売ってます)に紐をつけて、ベビーカーにつけてます!娘たちが小さいときは、音楽が鳴る携帯電話型のおもちゃをつけてました。
でも赤ちゃんあるあるかもしれませんが、息子はオモチャよりもsuicaのようなカードや家から握りしめてきたスプーン、中身が入ったペットボトル等、基本的に大人が持ってるもののほうが渡すと喜びます😂
とと
色々な音楽が鳴るタンバリンのおもちゃ(アカチャンホンポや本屋さんにも売ってます)に紐をつけて、ベビーカーにつけてます!娘たちが小さいときは、音楽が鳴る携帯電話型のおもちゃをつけてました。
でも赤ちゃんあるあるかもしれませんが、息子はオモチャよりもsuicaのようなカードや家から握りしめてきたスプーン、中身が入ったペットボトル等、基本的に大人が持ってるもののほうが渡すと喜びます😂
「年齢」に関する質問
来月で5歳になる発達障害の子がいます。 ASDとADHDあります。 睡眠障害もあります。 寝付くまでに時間がかかりすぎる。 担当の先生には毎回相談してるのですが年齢が年齢な為眠剤が出せないと言われてます。 ネットとか…
3歳の娘がインフルA型になりました。 オセルタミビルとカルボシステインが処方されました。 発熱した翌日、小児科へ行きインフル診断。 熱はすぐ下がり、多少の咳と鼻水の症状が残っています。 薬も本日夜で終わります。…
お恥ずかしい話なのですが、抜け毛が気になっています。。🥲 仕事上ずっと髪を後ろでむすんで分け目もほぼ一緒だったせいか、 年齢のせいなのか(36歳です)、 ホルモンバランスなのか、 ストレスのせいなのか、、 サイドの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
トマト
なるほど!そういうおもちゃ見たことあります!まだ買ったことはなかったので今度見に行ってみます!🥰
確かに、私がスープ飲んでる時の木のスプーンを物凄く欲しがって泣くこともあるので喜びそうです🤣