
アパートに住んでいるのですが、子供がコンセントを引っこ抜きそうで困っています。皆さんはどう対処していますか。
アパートに住んでるのですが
コンセント部分 そろそろ子供に
引っこ抜かれそうで どうしようか迷ってます。
みなさん どのようにしてますか??
- みーちゃん(生後10ヶ月, 4歳1ヶ月)

べりー*
私も心配してましたが、ちゃんと教えたら一度も抜かなかったです😆

はじめてのママリ🔰
うちは即抜かれて棚とか空気清浄機で隠してます😭

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
コンセントカバーをしてました。
-
みーちゃん
コンセントカバー
ネジで締めるタイプですか?- 10月7日

退会ユーザー
うちも、ダイソーのネジのやつでカバーしてました
テープタイプもしたことあります!
-
みーちゃん
アパートでネジのやつは
厳しいと思うのですが
テープタイプもダイソーに売ってますか?- 10月7日
-
退会ユーザー
ネジのは難しいコンセントですか?💦
テープのもダイソーで買ったのですが、外れやすかったです😞
何度も外されました
その元々のコンセントカバー外せそうならいけますが、元々のコンセントカバーなくしてもホームセンターに売ってるので…
本当はダメですけど💦- 10月7日
-
みーちゃん
外せそうですが
外すときに割れてしまったりしないか
怖くて🥲🥲- 10月7日
-
退会ユーザー
私も怖かったですが、カバーだけならホームセンターに売ってますよ😂
しかも高くないし、私はなくしてしまいました💦- 10月7日

はじめてのママリ🔰
コンセントカバーをつけました☺️
元々のコンセントの化粧カバーを外して元々あるネジを取ってからコンセントカバーのネジをねじ穴にいれて付ける、その後ネジが合わないものは両面テープで付けます。ただ我が家では上の子はチカラが強くてどちらも取ってしまいましたが💦特に前者は破壊してしまい壁紙が破れて退去の際にお金が掛かりました…そこまでする子はあまりいないと思いますが。
-
みーちゃん
壁紙が剥がれるとどのくらい
お金かかるのですか?- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
幾らだったかは忘れましたが破れたところのみ貼り替えることはできないので、継ぎ目の所までで張り替える(入居年数によって負担額は変わる)ので数千円はしました🤣
- 10月7日
-
みーちゃん
そうなのですね…
- 10月7日
コメント