

かなた
私は2人とも総合病院でしたが、料金は安かったです。
また、NICUあるところを選んだので安心感は計り知れなかったです💡
安心安全以上に大事なものなんてありませんよ。
ごはんはまぁ、、、ですがお祝い膳は美味しかったです😊

ゆう
個人病院で産む予定でしたが、陣痛が来てから総合病院に転院になりました💦💦
その時は必死でしたが、産まれて落ち着いてからテンション下がりすぎて、そのお気持ちよくわかります😅
総合病院は
・帝王切開になったのもありますが、とても安かった
・先生と助産師さんがとても素晴らしかった
→個人病院とは経験の差があるようで、安心感は段違いでした
・小児科が入っているので、ちょっとしたことでも専門の先生に聞けた
・地味に売店があったのが気分転換になった
メリットはこんな感じでした!ご飯は退院してから美味しい所のテイクアウトしましょ🤭

ちーまま
私も持病があり総合病院で出産しました。
確かにご飯は…でしたが持病と一緒に見てもらえたので病院に行く回数が減りましたね。
あと後期に入ってから切迫早産で緊急入院しましたがその時も同じ病院で助かりました。
私は甲状腺の病気を持っているので妊娠中は特に管理をしっかりしなければいけなかったので入院で治療を中断することもなく無事に出産できました。
それに出産後赤ちゃんに何かあった場合もその場で小児科医が見てくれるので安心感がありました。

みみみ
1人目を総合病院、2人目はクリニックで出産しました😀
料金はほぼ変わらずでしたが、病院内にパン屋さんがあったので健診後はパンを買うのを楽しみにしてました☺️妊娠中は皮膚トラブルがひどかったのですが、産後数日で皮膚科を受診できたのはありがたかったです。あとはやっぱり何かあった時の安心感ですかね🤔それに勝るものはないかと思います😄
コメント