※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

義両親の老後の面倒についてです。今現在、具体的でどうこう言われてる…

義両親の老後の面倒についてです。
今現在、具体的でどうこう言われてる訳ではありません。
・旦那は長男、一人っ子
・義母は義両親と敷地内同居
・田舎
・お義母さんはずっと専業主婦
(お義父さんの手取り少そう→旦那も高いわけではないのに、旦那より低いみたいなことをもらしていた)
・我が家から車で40〜50分位の隣町
・我が家は夫婦共働きであり、私が専門職であるので、旦那より手取り高い

老後の面倒をみろ、又は老後のお金のあてにされるみたいな事、あると思います?

コメント

 まま

長男というのがネックですよね💦
でもお子さん2人、自分の稼ぎがなければ生活成り立たない、みたいなことを主張するとか💦
うちは義母の性格が無理でケンカやりあったので死んでも頼んでこないと思います(笑)
憎まれてるの分かってるから介護されたら殺されるんじゃないかとビビってると思います(笑)
嫌われるのも1つですよ(笑)

  • ままり

    ままり

    うちの親は老後の資金と孫の為に稼がねば〜!(笑)と60越えても二人とも未だに働いています。今どき、子供にかかるお金も最低1000万円と言われている中、自身もまわすお金もなければ、労力もないと思ってます→巣立ったら、老後の為に働くと思うので。義両親自体、旦那に対してそこまで教育にかけていなかった様子でお金がかかることが分かっているのかと義母が義両親と敷地内同居(世話をしていた)だったことが不安です。(汗)

    • 10月7日
  • ままり

    ままり

    一人目産んだ後、私が散々義母や旦那にブチ切れ、向こうはその都度謝ってきました(←何度も地雷を踏むので、理解できない人なのかなと)
    それからは向こうも距離をおいてくれてます。
    ある日突然言われたらどうしようとビクビクしてます(汗)

    • 10月7日
  •  まま

    まま

    なんと💦
    想像より厄介な人物ですね💦
    いつか介護が必要な日は来るので、ソーシャルワーカーが学ぶような介護サービスとかの知識があるといざという時に自分が面倒みなくてすむ場合もありますよ!
    知らないといつまでも家族が全部やらないといけない目にあってる人もいますから💦
    介護度が頭に入ってると、あ、これならサービス頼めるな、とか💦
    お金はかかりますけどなるべく年金の範囲でできるようにとか色々工夫できるようですよ💦
    ご存知でしたらすみません💦

    • 10月7日
  • ままり

    ままり

    一概に介護といっても、度合いは重要ですね!
    介護に関する勉強はまだまだなので、勉強したいと思います!ありがとうございます!
    介護問題て、正直お金さえあれば何とかなると思ってます。ただ、今の時代、昔と違い、子供にかかる費用が違う訳だから、お金の工面に関してもあてにされる事は困りますよね(汗)(子供や自身で精一杯)そこらへんに対する理解がなさそうなのが不安で。
    以前、義母から「○○さん(私)は働いてればいいんだが、○○ちゃんはこちらで見るから」←ものすごく、もやっときて。それから義両親に対してお金をかけたくなくなりました。
    いざとなったら、夫婦別々のお財布管理を提案しようと思ってます!(前に色々あり、何度か提案しましたが、旦那は断固拒否でしたが)

    • 10月9日
もちもち

基本は義両親でなんとかするにしてもお金をしっかり貯めておいてくれていなければ、ボケとか病気とかでいつかは介護…または他の兄弟が介護するならお金で助けるという必要があるかなと思いますね。

  • ままり

    ままり

    はい。お金さえあれば。。ですよね。ただ、あの両親に一銭も出したくないのもあります(貯めないと〜!の姿勢があれが別ですが)
    嫌すぎて、将来、熟年離婚とかも考えるようになりました(汗)

    • 10月7日
  • もちもち

    もちもち

    せめて旦那さん名義で高額の生命保険入ってて欲しいですね😂あと遺産があるとか笑
    民間の介護使うとしても、お金かかりますからね〜😓病院代もバカにならないですし。
    旦那さんは何か言っていますか?
    あ、1人っ子なんですね💦勘違いしてました🙄

    • 10月7日
  • ままり

    ままり

    お金がある感じではありません。。😅本当にここの集落でだから、お義母さんもパートもなく、過ごせたのかなという感じです(旦那も教育に関する指導をあまり受けてかなかった感じです)
    ですよね〜。少子高齢化が深刻な状況で介護が必要になった時、親まで手を回せるかといったらキツイと思ってます。(汗)
    旦那からは何も聞いてませんし、向こうも言ってきてないようですが、子供が産まれた後、旦那から敷地内同居の家を建てたいの話を持ちかけられたことがあります。(勿論、断固反対しました)義母も義両親と敷地内同居の面倒みていたとか。←今思うと、しれっとそれを強制されそうだったのかな?と😨

    • 10月7日
ママリ

今のご時世子供に面倒見てもらおうと思っている人いるんですかね🤔?
年金も出るでしょうし施設入所してもらいます😊
実親だって介護とかになると大変なので最終手段は施設だと思います!
自分たちにも生活はありますし💦

  • ままり

    ままり

    いかんせん、義両親の集落は田舎なので(汗)お義母さんも義両親と敷地内同居の世話をしていたみたいです(汗)施設にしても、援助して!的な話もありそうですよね。。
    うちの親は定年過ぎた後の現在も働いています。理由を聞いたら老後の蓄えと孫の貢ぎ金のためだ!(笑)と。←自分達でなんとかしようという姿勢があるなら、別ですが。義両親の生活内容は変わってない様子なので、蓄えとか大丈夫なのか?(旦那より手取りの少ない義父のみの収入で)
    と不安になってしまい(汗)

    • 10月7日
  • ままり

    ままり

    姿勢があるなら、こちらも援助する気が出ますが。

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

長男だからとかは今はもうないですが、ひとりっ子なら親の世話はいずれ回ってきます。親の介護は子供が見る義務があるので、放置は出来ません😭

  • ままり

    ままり

    ですよね。。結婚前は長男・一人っ子ということで覚悟はしていたのですが、親族となった(距離が近くなった)事で義母が嫌いになり、お世話は勿論、お金の方も工面するのは嫌で仕方がないです(汗)

    • 10月9日
あずき

長男だから見なければいけないはないですし介護も義務ではないです。
ただいくら子供に頼らない、お金も貯めてる!って決めていても例えば施設入る手続きとか病院行くときに送っていくとか、親が動けなくなれば面倒見るのは子供しかいないと思ってます。
旦那さんひとりっ子なのである程度は覚悟しておいた方がいいと思います🙋‍♀️

  • ままり

    ままり

    ですよね。長男だからではなく、一人っ子ということで必然的にそうなりますよね(汗)

    • 10月9日