
母と買い物に行く予定ですが、食事について悩んでいます。フードコートやレストランで食べるべきか、車の中で軽食を取るべきか、意見を求めています。コロナへの警戒もしています。
今日本当に久しぶりに同県内で市外の母と、近所のイオンに買い物に行きます👠娘も一緒です。
「お昼どうするー?」「服だけ買ったらご飯食べずに解散する?それとも一緒に何かたべる?」となっているのですが、みなさんならフードコートやレストラン街でお食事しますか?
それとも辞めておきますか?
マックやたこ焼きを買って、車の中で食べる?という案も出ていますが、どうしようかなーと🤔
コロナ患者さんは2~3日に1人2人くらいになってきた地域に住んでいます🤔
母も私も喘息があり、「コロナ怖い」と警戒している類の人間です。
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
私だったらレストランで食べます。
ですが、
持病があるならテイクアウトの方が気が楽かもしれませんね。

退会ユーザー
フードコートはなしだけど、レストランなら!
車の中も、手を洗ってから車までがちょっとなあと思うのでやめておきます。

ちび
ご飯はイオンではなく他の店舗のちょっと広いところにしたら少し落ち着いて安心かなぁ〜と思いました🐣

ままり
近所のイオンならテイクアウトしておうちで一緒に食べます🤔❤️

はじめてのママリ
ありがとうございます!!
皆さんのご意見を参考に母と話してみます!!
コメント