

ママリ
うちの子はつむぎにする予定です🥰
何個か候補をきめて
顔を見てから決定するのもいいよって先生が言ってました😆✨

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私ならつむぎちゃんですかね。
るきは男イメージ。あいら、あらん、せいらは漢字が難しいので書く時大変そう(テストの時とか)ひすいちゃんは翠が卒業、羽がはえと飛ぶを連想するイメージなのでいなくなっちゃうイメージがして私は使わないかなと思います。

たこさん
どれも画数が多いのが気になります。
書類やテストの記名が大変ですし、習字では字が潰れそうです。
名前の漢字でも習ってないうちは平仮名で記名するように指導されたりすることがありますので、それも気になります。
どれも親御さんがギャルなのかなぁと思ってしまうお名前だと感じました。

退会ユーザー
この中ならつむぎちゃんがいいです。
他は若い夫婦、もしくはちょっとヤンチャな親なのかな?という印象を持ってしまいました😂
そういう名前が好みだったらすみません。

さき
全部キャバ嬢っぽいと思っちゃいましたごめんなさい

退会ユーザー
つむぎちゃんか、ひすいちゃん ですかね!

はじめてのママリ🔰
この中だったらつむぎちゃんです😊
その他は率直に懐かしい感じがします。笑
私が高校生のときに流行ったようなお名前の印象です😂(すみません)

はじめてのママリ🔰
この中ならつむぎですかね
もしくはせいらちゃん、ひすいちゃんもギリセーフです。笑
画数めちゃくちゃ多いですし、響きがだいぶキラキラですね笑

ままり
この中で選ぶなら、つむぎちゃんですね🙂
他のお名前は、かなりキラキラの印象が
あるので……😅💦

退会ユーザー
見事に最近見なくなったキラキラばかりですね😂
親が若そう、ヤンキーかギャルかって印象です、、、

ままり
この中ならつむぎちゃんですが、読めません😂
他のは言われれば読めますが、愛とか蘭とか羅とか琉とか姫とか、、、一昔前のヤンキーが好んでた漢字ばっかりなので私的には全部ダサくて却下です😂😂

ままりん
私だったらせいらちゃんかつむぎちゃんにします😌
ひすいちゃんは姫がはいってるのでちょっと、、
友達の子供で麗羅(れいら)ちゃんもいます!
あいらちゃんもかわいいです◡̈♥︎

はじめてのママリ🔰
つむぎちゃん一択ですね💦
個人的にはせっかくお正月が予定日なので
古風なお名前の方が可愛いと思います。
他の人も書いてますがどれも
一昔前に流行ったキャバ嬢の源氏名みたいで…
源氏名だからキラキラ、ということもありますが
どれも一昔前ぽくてちょいダサいイメージです😭すみません

ひー
つむぎちゃん、せいらちゃん、かわいいです😊

はじめてのママリ🔰
どれと同じように見えますが、選ぶならつむぎちゃんかな…と思います。
他がどれもヤンチャ系なので、つむぎちゃんなら周りの人に親しみやすそうだし、偏見持たれなそうです。
コメント