
コメント

RicomA
1番目のときは良くなってました😅

芋けんぴ
なりました、、、
夜中も何回も起きたり、急に来てお辛いですよね😭😭😭
昼夜問わず急になるのでしんどいですよね、、、😭😭😭
-
しゅちゃん
わかります…!😭
夜中に寝ていたら急に来て叫びそうなります(笑)- 10月7日
-
芋けんぴ
めちゃめちゃ分かります、、、
初めて夜中になったときこれまでにないくらい大声で叫んで
横で寝てた旦那飛び起きました😂
(生産期前なのに破水したりしたのかと思ったらしくて、余計な心配させてしまいました、、😇)- 10月7日
-
しゅちゃん
もう悲鳴あげます…!😭
私も旦那起こしたら「えっえっ?」ってテンパってました🤣
思いっきり伸びがしたい〜😭- 10月7日

ママと呼ばれた
伸びをした時につっていたので、伸びをしないように気をつけたりしてました😢それでも、足がつって起きたりと何度もありました😢最近は何故か無くなりました😳😳😳
-
しゅちゃん
伸びするとやばいですよね😢
最近思いっきり伸びが出来ないです😭
臨月入ると無くなるんですかね😳- 10月7日
-
ママと呼ばれた
起きた時に思いっきり伸びをしたいのに、つるのが怖くて我慢してました🤣笑
忘れていましたが、最近は全く無いので臨月になると無くなるのかな…😣😣😣- 10月7日
-
しゅちゃん
それめっちゃわかります😂
辛いですよね😭
もうすぐですね!!
出産頑張ってください☺️💞💞- 10月7日
-
ママと呼ばれた
めっちゃ辛かったです💦💦
もうすぐです😳!
ありがとうございます😊💞
moon様も体調に気をつけてくださいね😻- 10月7日

はじめてのママリ🔰
ありました。激痛で起きました。朝になってもふくらはぎが少し痛みました。
-
しゅちゃん
朝になっても痛み残ってますよね…😭
せめて朝になれば治っててくれればいいのに😢😢- 10月7日

なる
1人目の時わたしもめっちゃなって毎晩悲鳴あげてましたw
-
しゅちゃん
ほんと叫びますよね(笑)
つらすぎますー😢- 10月7日

はじめてのママリ
赤ちゃんが大きくなって子宮とともに、足の太もも(大腿部)の太い血管が圧迫されて下肢の血流が悪くなることで怒るので、後期になるとよく起こりますよ!私は赤ちゃんの頭がなかなか降りてこなくて起こりませんでしたが、
骨盤位に降りてくることでより圧迫されるのでみなさん起こるようです
-
しゅちゃん
そうなんですね😭
詳しくご説明ありがとうございます🙇🏻♀️💦- 10月7日

はじめてのママリ
息子のときなってました😭
痛過ぎてでもできることなくてただひたすら耐えてました😭😭
こむら返りに効く漢方ありますが(祖母が飲んでて笑)即効く薬欲しいですよね😭
-
しゅちゃん
わかります😭
どうすることも出来ずひたすら痛みに耐える…(笑)
そんな漢方があるんですね!!
ほんと薬欲しいです😂- 10月7日

みぃすけつー。(・8・)
上2人の時もたびたびなってました😂
3人目の今の方が頻繁になってます😂💦しかも必ず明け方です💦
起きがけに伸びをしないように気をつけてます😂
-
しゅちゃん
やはり後期になるとなるんですね😭
わかります、、思いっきり伸びしたいのに出来なくて辛いです😢💦- 10月7日
しゅちゃん
そーいうもんなんですかね😭
痛いしつらすぎます😂