※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子宮内膜症や黄体機能不全でも妊娠可能性はあるでしょうか?友達が相談してきて、妊活を始めるけど心配していない様子。妊娠はタイミングも大切です。

子宮内膜症って妊娠しづらいのでしょうか?
友達が子宮内膜症と、高温期が10日ほどしかなく黄体機能不全かもと言っていてよく相談されるのですが、私自身その2つに全く知識がなく、何て返答したらいいか分かりません💦
でも本人はあまり心配していないようで、今月から妊活始めるみたいなのですが「今から仕込めば◯月に出産になるよねー」と、妊活開始すればすぐ授かれるだろうという感じです。
私は、「まぁ授かり物だから、いつ来てくれるかわかんないよねー」なんて返答しますが、「まだ1人目も妊娠してないけど2人目はさー」と話が続きます。
子宮内膜症と黄体機能不全でも結構簡単に?妊娠できたりするのでしょうか?

コメント

N

人によると思います😓
軽度なら普通に妊娠できると思いますし、重度だと自然妊娠できない場合もあります。
高温期が10日しかないのも良く無いと思いますし、黄体不全については予測ですかね?
ちゃんと排卵できてればとりあえず妊娠の可能性はあると思いますが、内膜症だけでも不妊の原因にはなりますし、とりあえず半年くらい様子見て妊娠出来なければ早めに病院行ったほうがいいのかな?って思います😊