
2児の専業主婦です。子供との時間を大切にしたいが、他の友人の生活に落ち込むことがあり、ネガティブな思考になりたくないと悩んでいます。同じ気持ちの方いますか?
上は年少さん、下はもうすぐ2歳になる2児の母です。
現在、専業主婦です。
外で働きに出るより今は子供との時間を取りたくて
裕福ではないですが、
小学生くらいで落ち着くまでは専業主婦でいようと
思っています。ですが、、、
普段何も思わないのに
snsを見ていると友人達がワーママになっていったり
独身の友人がキラキラしていたり
自分で選んだ道でも
なんだかな〜はあ、、、
って落ち込んだりしてしまいます。
なんだか矛盾していますが、
ネガティブな思考にどんどんなっていく自分が嫌です!
同じ気持ちになる方などいらっしゃいますか?
◆ 否定的な意見は余計落ち込むだけなのでご遠慮願います。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
わかります!
わたしはインスタでキラキラ投稿みて自分と比べるのが嫌になり、snsやめました!
やめた今は前より楽しいです。

ママリ🔰
子供との時間も取りたいけど働きたくて深夜のパートしてます😊
昼は普通に家にいるので周りから見たら専業主婦に思われてると思います🤣
恐らくキラキラしてるな〜って思うように周りからもはじめてのママリ🔰さんのことをキラキラしてるなって思ってる人もいると思いますよ😌✨
-
はじめてのママリ🔰
友達も深夜パートをしていて
大変そうで尊敬します!✨
凄い最後の言葉に気持ちが軽くなりました!感謝です!🥲
ありがとうございます🥲🙏- 10月7日

退会ユーザー
わたしも専業主婦です。
同じこと思います〜、友だち同士(みんな学生時代からの友だちで、みんなママさん)で集まっても、みんなは育休中でわたしだけが専業。
仕事の話なんか始まると、輪の中に入れません。専業主婦いいなあ、と言われます。
けしてうちも裕福じゃなくむしろ赤字なんですがやりくりして生活をしています。いずれは働くのかなぁと思いつつ、わたしも子どもとの時間を長く持ちたいなと考えています。
きっと無いものねだりなんですよね!😊🍁
向こうからするとこちらが、こちらからすると自分には無いものがある向こうが、キラキラしてみえますよね〜!
同時に、お互いつらい面もあるんですが、そこはみえない…😅💭
専業主婦は専業主婦で大変なので、胸張って自分にお疲れ様しましょう!!
働いてる人だけがカッコいいわけじゃないですから☺️専業主婦もカッコいい。キラキラ!かはわからないけど笑😆
気持ちとてもよくわかりますよ。
-
はじめてのママリ🔰
凄く自分の伝えたかった気持ちを代弁してくれているかのようで嬉しいです🥺!
そう!そう!って
共感するところばかりで
なんだか頑張れそうです😭
いつかは働くんだし
って割り切って今は子供との時間大切にしようって
思えました。ありがとうございました😊- 10月7日

ゆっぴー
私も同じ考えです😳
お金はいつか自分が頑張ればどうにかなるけど、こどもの成長はその時、その瞬間しか味わえないし絶対見逃したくない!と思っているので、小学生にあがるまでは働きに出ないと思います。
ただ、こう言っていられるのも、[裕福ではない]にせよ、[働かなくても生活は成り立つ]からだと思います。そこは主人に感謝して過ごさなきゃいけないなと思っています。
周りのバリキャリママさんやワーママさんには事情があるかもしれない、もしくはご自身が働くことに意義を感じていらっしゃるからかもしれない、そう思って割り切ったらどうでしょうか🥺?
よそはよそ、うちはうち、精神でいないと心持ってかれちゃうので😂💦
-
はじめてのママリ🔰
子供が必要としてくれるまではって思いますよね🥺
ほんっと主人には感謝ですよね、、普段はなかなか言えませんが、、笑
落ち込みそうな時は
よそはよそ、うちはうち
って唱えます!🥲笑
ありがとうございます♪- 10月7日
-
ゆっぴー
学生時代からの友達がCAさんやってるんですけど、私から見たら彼女がとてもキラキラしていてもうそれはそれは女神のようで輝いて見えるんですけど、この間電話した時に、[あんたが本当に羨ましい、素敵な旦那さんに可愛いこども、それでいて今妊娠中でしょ?幸せの最上級じゃんよ、今すぐにでもあんたになりたいわ!]って言われました🥺
だから本当、人間ってのはないものねだりなんだなと思いました😭
みんながみんなどこか羨ましくて、みんながみんなどこか羨まれてるんだと思いする😳- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
いや〜ほんとそうですよね〜
きっと自分が今独身だったら
既婚で子供がいて〜、、を
羨むんだろうなと思いました。
すごい親身になってお話聞いて頂いて嬉しいです🥲- 10月7日

はじめてのママリ🔰
私も友達と比べる自分から解放されたくてSNSやめました!やめるのめっちゃ勇気いりましたが、やめて正解!私にはSNS合わなかったみたいで、今はへんなストレス感じることなく楽になりました😁自分は自分!です!
-
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通りですよね💫
私も見習います!- 10月7日

ママリ
私も専業主婦ですが、友達も少ない反面実家家族が近くで家族や兄妹も近くなので寂しくもなく全然何も思いません😂✨笑
上の子が小さい頃すぐに仕事復帰しました😖
休日も仕事だったので、、子供に泣かれたり、夫から家族の時間を大切にしてほしいから専業主婦になってほしいと言われて😱
たくさん話し合って今は専業主婦になり今後働く予定もないです!
でもやはり子供が小さなうちしか作れない思い出もあるし、今は専業主婦で良かったと思っています❤️
働くママさんだって、キラキラして見えても泣きたくなることもたくさんあると思います😫💦
なので専業主婦ならではで、今はたくさんもう二度と味わえない子供のママっ子の時期を満喫してくださいね💗
もちろん専業主婦でひたすら子供と一緒なので大変なこともあるかもですが😵
あ、ちなみに!
私はインスタだとキラキラ投稿ではなく家計簿とか節約の投稿見て真似しながら少しでも貯金や家計管理ができると幸せを感じています🤣🤣笑
あと業務スーパー大好きなので、業務スーパーの投稿見てこんなの買ってみよ♡
なんて考えるのも幸せです!!笑
ママリさんの悩みが少しでも解決できますように❤️
-
はじめてのママリ🔰
私も家族みんな近くにいるので
家族といる時は悩み事も吹き飛びます✨
1人の夜の時間て余計なことばかり考えてしまうんですー😭
小さい子がいながらの
お仕事ましてや正社員とかだったら余計大変ですよね🥲
凄く前向きなご意見ありがとうございました!
元気出ました!✨- 10月7日
はじめてのママリ🔰
snsやめたいってなっては
でもなー、ってやめるのを
やめるのを繰り返してます😅
やめて楽しい!と言えるように
私も頑張ります!
ありがとうございます😊