
子供が便秘で苦しんでいます。綿棒浣腸で泣くことは普通でしょうか?ウンコが出ない3日目で、どうしたらいいでしょうか?
子供が便秘で苦しそうです。綿棒浣腸を試してみましたが
大泣きするので、痛いのかと思い途中で辞めました。
しっかりベビーワセリンをつけて、肛門にもワセリンをつけ
いきなり入れるわけではなく、肛門の周りを刺激して
穴が少し緩んでからゆっくり出し入れしましたが泣きます。
綿棒浣腸で泣くのは普通ですか?ちなみに、綿棒を抜くと
泣き止みます。今日でウンコが出なくなって3日目になるので
どうにかしてあげたいです。ちなみに、のの字体操は効果なしでした。
- はるるん(生後6ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
出し入れというか、中で優しくクルクルする感じでやると思います💦
もしかしたら、出し入れが痛いのかなと…

ちいママ
ウンチが出なくて苦しそうにしているのであれば小児科に連れて行くと浣腸してもらえますよ‼︎
数分で大量に出ます‼︎
息子が赤ちゃんの頃便秘で何度かやってもらいました😊
何日も出てなくても機嫌が悪い、食欲がない、苦しそうにしてるとかがなければ4〜5日は様子見ても大丈夫と言われました‼︎💦
ただ、新生児だと小児科じゃなくてお産した産婦人科ですかね??
はるるん
助産師さんのYouTubeで
一般の人はクルクルするけど
あれは意味がなくて出し入れオンリーでいいと言ってました😢
助産師ヒサコという12人子供がいる人です!
あとは助産師歴53年のおばあちゃんみたいな人の
YouTubeでも同じことを言ってました!
逆に、一般人のYouTubeではクルクルすると
言っていたので、助産師の方が正しいのかな…って😥
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
私は病院の助産師さんと市の保健師さんにこの方法で聞いたんですが…
真相が謎ですね💦
役立たずでごめんなさい😭
はるるん
何が本当かわからないですね🥲
さきほど、クルクルする方法もやってみましたが
出なかったです😵💫もうどうしてらいいのやら…
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
2週間検診や1ヶ月検診まで、まだ期間ある感じですか?
苦しそうなら、一度出産した病院で受診すべきか電話で聞いてみても良いのかなって思います😊