※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メガネ
子育て・グッズ

保育園のママとの付き合い方に悩んでいます。人見知りで話しかけるのが苦手で、他のママとの会話や遊びに参加できず、孤立感を感じています。年齢差もあり、馴染めない状況です。アドバイスをお願いします。

保育園のママとの付き合い方で悩んでいます。

私は人見知りで、なかなか自分から話しかけることができません。話をしたいけれど、何を話したらいいのかもわからないです。
お迎えの後、保育園の近くの公園で遊んで帰るのですが、そこには同じクラスの子もたくさん遊んでいます。
他のママは楽しそうに話をしたりしているのですが、私はひとりぼっち…。時々、話することもありますが、少しだけです。
また、クラスで土日などのお休みの時に連絡を取り合って一緒に遊んでいるようなのですが、私は誘われることがありません。
うらやましい気持ちと、なんだかクラスで除け者にされているような気持ちです。

私は高齢出産で、他のママよりも年齢が離れているのもあるのかもしれませんが、なかなかクラスのママと馴染めなくて、どうしたらいいんだろうと思っています。

こうしたらいいよ、ここを気を付けたらいいよなど何かアドバイスいただきたく質問させていただきました。


コメント

カルピス

私も似たようなものですが無理しなくていいと思います。上の子つながりでもともと仲良しだったという方もいらっしゃいますし😌

3歳位になると子ども同士で遊ぶので子どものお友達のおかあさんとお話ししたりですかね😃

  • メガネ

    メガネ

    なんだか除け者なのかなぁと思ってしまって…。
    無理して付き合わなくても良いですかね。
    子供のためにと思ったんですけど…。
    お付き合いも難しいですね😣

    • 10月7日
  • メガネ

    メガネ

    ありがとうございました。

    • 10月7日