
娘が無理なお願いや意味のないことでブチギレ、喧嘩が続き、育児に疲れています。悲しみやイライラが続き、育児鬱になった経験がある方いますか?娘は私を憎んでいるのでしょうか?
3歳10ヶ月の娘がいます。
毎日保育園から帰って来ると無理なお願いをされたり意味のない事でブチギレられます。
そして喧嘩しての繰り返しです。
私も余裕がなくて怒ってしまいます。
逆効果と分かっていてもイライラしてしまいます。
毎日しんどいです。
1日の疲れがそこで爆発してしまい
なんで娘にこんな事言われなきゃならないんだろと毎日悲しくなります。
すぐに切り替えられなくて最悪な気分で夕食を作ります。
そして寝る時間までブルーな気持ちで朝を迎えます。
毎日こんな繰り返しで育児鬱になった方いらっしゃいますか?
娘は私のこと憎いとしか思わないのでしょうか?
- チョコパン(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ママイ
娘さんも保育園で頑張っててそのストレス発散をしてるのでは?😭
うちの子がそうっぽいです😅
なのでめちゃくちゃイライラしますが、むかついたら無言でぎゅーします。笑
鬱になりそうですよね😇
チョコパン
そうですよね。
娘も保育園頑張ってるのに受け入れないとですよね。
心広く向き合いたいと思います。
ありがとうございました😊