※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園入園について不安です。3歳の子供を8月に入園させる場合、何をすればいいか分かりません。専業主婦ですが、仕事が必要でしょうか?ご教示ください。

無知ですみません…。
分からない事だらけなので教えて頂けると助かります。

来年の8月で3歳になる子がいます。
幼稚園(こども園)の入園を8月で考える場合、もう何かしらの行動をしなくてはいけませんか??
何からしたらいいのかも全く分かりません…😭
また、現在専業主婦ですが入園させる場合には仕事をしてないといけないのでしょうか??
わかる方、教えてください😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

1号で入るのなら、専業主婦でも大丈夫です。
満3歳クラスに入りたいってことですかね?
園によりますが、もう願書出さないといけない時期かもしれません。
下の子が同い年ですが、来年の満3歳クラスの願書を10/1に既に出しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同い年の子を持つ友人にも「もう願書出したよ」と言われ急に焦ってきました💦
    はじめてのママリ🔰様のお子様は4月入所希望ですか??
    8月ですか??

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは9月産まれなので、満3歳クラスに10月からの入園です。

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🥺🥺ありがとうございます✨

    • 10月6日
ママリ

地域によるのかもしれませんがうちの地域では満3才児クラスはみんな4月入園になります。
そして募集は10月1日願書受付だったので終わっています💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    満3歳という事は4月の時点で3歳になってないといけませんか??

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    いえ、年度中に3才になる子たちなので4月に入るときは2才が多いと思います。
    うちの地域のように4月に2才でも満3才として入園するところと、3才になってから入園する地域があるようですね🤔

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう事ですか!!
    希望する所に電話で確認したところ4月時点で2歳だと入れないと言われたので、その園によって違うのかもしれませんね🥺
    教えて頂いてありがとうございます😌

    • 10月6日
  • ママリ

    ママリ

    解決してよかったです🥺

    • 10月6日
min

専業主婦なら幼稚園か、こども園の1号認定での入園になると思います。
幼稚園の満3歳クラスというのは年少の下の年々少クラスともいいます。
幼稚園なら4月から(2歳でも)入れる園はあります。

こども園では1号だと3歳にならないと入れないので途中入園になると思います。
ただ4月の時点で定員一杯になると途中入園出来ない事もあるので、入りたい園に早めに伝えて相談されたらいいと思います🙂

元が保育園の認定こども園だと専業主婦(1号)枠は狭い事が多いので、休職中(3ヶ月以内に見つける等)で2号で申し込む人も多いです🙏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😌😌
    候補がこども園の1号認定なのですが、その場合だと再来年の4月(3歳半)だと申し込み可能ですかね??
    更に質問を重ねてしまい申し訳ないです💦

    • 10月6日
  • min

    min

    幼保連携(普通の)こども園だと、あまり途中からよりは年少クラス(3歳半)から入る方が多いかもしれません。
    そうすると再来年の4月入園になるので、来年の9月願書受取、10月申し込みになると思います!🙂
    ただ空きがあるかにもよりますし、第1希望の園に入れるかは分かりません💦

    • 10月6日